2020を〆につり橋の里キャンプ場でソロキャンプ

キャンプ

2020年ももう残すところ少しとなりましたが、月イチキャンパーとして12月のキャンプを消化(?)すべく12月19日から20日にかけて奈良県十津川村にある「つり橋の里キャンプ場」へ訪問してきました。

ここは今年の1月に訪問して営業期間外のため(←ワタシの確認不足)門前払いを食らったキャンプ場でもあります(爆)
今回は営業期間もチェックし、きちんと予約も済ませて訪問しました。
(注:今はコロナウイルスの影響で予約をしなければ利用することができなくなっています。

スポンサーリンク

12月19日出発

12月19日10時すぎ…
出発前、空を見上げるとどんよりとした空模様でお天気が心配ですが、天気予報では曇りになっています。

・・・ほんまかいな

ここ最近は天気予報に翻弄され(騙され)まくっているので、正直なところ信用できません(汗)

今回は半年ぶりに雨にはめっぽう弱いサーカスTCを使う予定です。
今にも降り出しそうな空に不安を抱えながらの出発になりました。

13:30キャンプ場着 やっぱり雨・・・

曇り空の中、キャンプ場のある十津川村へ向けて168号線を走っていると…山を一つ越えたぐらいでやっぱりというか雨が降ってきました。
しかも道路脇には雪が積もっています。

一気にテンションダダ下がりです。

キャンプ場についても雨は上がらず本降りのまま。
今まで自分で自分のことを、自称「晴れ男」と吹聴して回っていたのですが、こう雨キャンプが続くとその称号も返上しなければいけませんね。

キャンプ場はフリーサイトなので、雨の中良さそうな場所を探して回ります。

こちらのキャンプ場は十津川の河原にあるキャンプ場で、河原特有の大きな石がそこらじゅうにゴロゴロ転がっていて、いい場所を見つけるのに苦労しました。
・・・石をどかしてスペースを作ればいいのですが、それもなんだかめんどくさくなっちゃって(汗)

設営

カッパを着て設営し始めましたが、途中から雨は上がりました。
半年ぶりのサーカスTCだったので出入り口の向きを間違えてしまい、3度ほど向きを変えて設営し直してしまいました。

設営が済んだので、シュワーーーっとしたやつで喉を潤しますw
キャンプのときだけの贅沢です。

が・・・

雨は上がったのですが、それでも空模様がよろしくありません。
天気予報は相変わらず曇りだと案内しているのですが、やはり信用できないのでサーカスTCの前にタトンカを設営することにしました。

サーカスの前にタープを設営したけど、タープの下には焚き火台があるだけです。

タープの下には焚き火台が一つだけポツーンと置かれています(笑)
焚き火をするためだけにタープを設営したようなものです。

しかし、この選択は大正解でした。
日が落ちると雨(雹?)がまた降ってきましたが、タープを張ったおかげで幕内に籠もることなく焚き火を存分に楽しむことができました。

スポンサーリンク

夕飯

夕飯はバカの一つ覚えのキムチ鍋にしました。

嫁さんにキムチ鍋の具を買ってきてもらうよう依頼したら、大量のカット野菜とタラの切り身を買ってきてくれたので、ほぼほぼ野菜メインで肉なしのキムチ鍋が出来上がりました(爆)
せめて、肉と豆腐ぐらいは欲しかった(←それなら自分で買いに行け!)

最後はおにぎりが残ってあったので鍋の中に投入して雑炊にしていただきました。
雑炊は卵がなかったのと、おにぎりの具(明太子)を取らずにそのまま使った(放り込んだ)ので、ちょっと残念なお味になってしまいました。
それもいつものことです(笑)

部活

前回の南光自然観察村でのキャンプでは雨だったので
今回は星空の写真、とくにテントと吊橋と星空みたいな写真が撮りたかったんですが(そのためにこのキャンプ場を選んだまである)、あいにくの空模様で諦めざるを得ませんでした。

しかし一瞬テントから出ると雲間からオリオン座がくっきりと見えていました。
慌ててカメラを取りに行って撮影しました。

・・・が
この一枚目を撮ったあとは雲に覆われて星は見えなくなってしまいました。
この日のために新兵器のソフトフィルターを用意していたのですが、残念です。

強風

星も見えないし焚き火も昼間っからずーっとしていて、そろそろ飽きてきたのでこの日は早々に寝ることにしました。

しかし、深夜から吹き出した猛烈な強風のために、夜中に目が覚めてからは中々睡眠を取ることができませんでした。
強風の度合いは今までに何度も経験したことがある程度の風だったので、今更慌てたりはしませんが
遠くから地鳴りのような音がだんだんと近づいてきて幕をバタバタバタバタと激しく揺らして抜けていく様は何度経験しても慣れません(汗)

翌日は朝から焚き火してのんびりしてから帰ろうと思ってたけど、朝には風は収まってるかな?とか、こんな状況じゃ焚き火は無理かなーとか、それなら起きたらさっさと撤収して空いている時間に温泉に入って帰ろうかなとか、色々と考えを巡らせているうちに朝を迎えました。

12月20日

二日目の朝は美しい朝焼けとともに迎えました。

風は吹いていますが、焚き火ができないほどではなかったので朝焚火を始め朝食の準備にかかりました。

朝ごはんは
TKGと

ウインナーを焼きました。

今回初めてメスティンで0.5合のお米を炊いたけど、なんとかうまくできました。
今までは毎回1合のお米を炊いていて、多すぎて食べるのに苦労していましたがshinn.さんに教えてもらったサイトに習って(といってもお米の量と水の量を替えただけw)炊くと上手く炊けましたし、量もちょうどよかったです。
キャンプ飯のレベルが一つ上がりましたw

谷瀬の吊り橋

朝ご飯のあとは、せっかくなので谷瀬の吊り橋まで観光に出かけました。

あのキャンプ場の上にかかっている橋です。

谷瀬の吊り橋とは、日本有数の長さを誇る吊橋だそうですが
この吊橋の魅力は長さとかそんなものではありません。

よくある頑丈に作られた吊橋などではなく、ワイヤーで吊られた橋に足場板のような板を敷いただけの絶叫系の橋なのです。
吊橋の足元からは54M下の景色が見え、渡っている人のキャーキャー言う声がキャンプ場に響きます。

橋の上に置かれた足場板もいい感じにボロくって、歩くとマジで足がすくみます(笑)

3分の1ぐらい進んで、橋の上からキャンプ場を撮ってすぐに引き返しましたw

橋の袂には観光案内地図があって、案内図にはこの先に吊橋を上から眺められるビュースポットがあり、その道中には棚田やら水車などもあるらしいので今度はその先に進むことにしました。

森山展望台

展望台に続く道にある1つ目のスポットの棚田に到着しました。

ちょっと思っていた棚田とはイメージがちが・・・
コ、コホン…水がはられて稲が植わっていると素敵なんでしょうねぇ。

次は水車があるはずです。
展望台に続く道を進みます。

・・・

てっきり水路があって、そこを流れるきれいな水と水車がゆうゆうと回っている絵を想像していましたが…。

どうしよう…このまま展望台に行っていいものか不安になってきました。

しばし水車の置物を前に考えましたが、せっかくここまできたのでこのまま進むことにしました。

過度な期待はせずに(爆)

展望台手前までやってきました。
ここで、緩い坂の回り道と、近道で急登の階段のルートがありましたが、もちろんワタシは急登の階段ルートを選択。
近所の低山で慣らした健脚の見せ所です。

ヒー

ヒー

ヒィー

アヒィー

健脚などと大ぼらを吹きました。
近所の低山といっても登ったのは数回で、しかももう1年以上行ってませんでした(爆)
へろへろになって階段を登りきると神社が現れました。

神社からは登山道のような道になり進んでいくと、ようやく展望台に到着しました。

展望台からの景色はこんな感じです。

うん。だいたい想像した通りの景色でしたwww

その後は来た道を戻り、キャンプ場へ帰りました。

道中にあった休憩所のようなスペース。
こういう場所を見ると、ついつい「ここでキャンプできないかな」なんて考えてしまいますw
(ベンチに座っているのは人ではなく人形です)

撤収

キャンプ場に戻ってきたらお昼ごはんを食べてコーヒーを飲んで(こちらのキャンプ場はチェックアウトが16時なのでゆっくりできます)。

のんびりしたあとは片付けて家路につきました。

ー fin ー

キャンプレポート
スポンサーリンク
ediをフォローする

Comment

  1. しく より:

    え?なんですか?
    時々映り込んでる人は・・・誰?(笑)

    月一・・・以上行ってますよね?

    • edi より:

      しくさんコメントありがとうございます。

      最初の設営しているところはワタシですw
      見覚えあるでしょ?
      最後の方はカカシでした(爆)

      月イチ・・・そういえばソレ以上行っている月もあったような^^;
      そういえば先月は3回キャンプにいってましたwww

  2. taku-c より:

    こんばんは~

    めっちゃいいとこですやん。
    つり橋からも展望台からも見晴らしが素晴らしいw
    でも最後から2枚目の写真が怖いw?!
    ※しくさん言ってのこの写真なのか?!

    • edi より:

      takuさんコメントありがとうございます。

      そばに川が流れているので夏場は川遊びもできるし中々良いキャンプ場ですよーw

      あー、あの写真がしくさんが言っていたやつなのか^^;
      あれはカカシで展望台までの道中にいーっぱいいてましたw

  3. そうへ より:

    あ!ここが吊り橋!
    夏に川遊びしてる写真見て良いなーとおもってました!
    行ってみたいけどここも遠いなー!
    天気が悪いと、、やはり写真部苦しいですね(笑)
    えーと、、自撮り?ん?奥さん?誰?(笑)

    • edi より:

      そうへさんコメントありがとうございます。

      つり橋の里は川もきれいし、8時inで16時outという丸々2日ぐらいガッツリ遊べておすすめですw
      でも愛知からだと岐阜とかにもきれいな川のキャンプ場があるから、わざわざ奈良まで来る必要はなさそうですね(爆)

      最初の方の設営風景はthe自撮りでしたwww

  4. ササシン より:

    サーカスTCとタープの組み合わせはカッチョイイです♪
    道志の下流に似た雰囲気のキャンプ場と思いました^^

    キムチ鍋には豚バラが欲しいですよね(^^;
    料理の腕が上ってもう失敗することがないんですね。残念です(←オイッ!)

    釣り橋。。。めちゃ怖そうです((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

    • edi より:

      ササシンさんコメントありがとうございます。

      サーカスTCとタープの組み合わせは良い感じなんですが、ソロだと大げさすぎて、実はやりたくないんですよね^^;
      今回はタープの下焚き火台が一つだけあるだけでしたもん(汗)

      キムチ鍋は野菜ばっかり食べててまったく物足りなかったです肉が欲しい(爆)

      吊橋…自分渡りきれず途中で引き返しました(汗)

  5. イグナス より:

    こんにちは。

    むかーし、この吊り橋を渡った記憶があります。

    河原も広そうだし、晴れてれば絶景&星空だったでしょうが、惜しい!w

    サーカスなら入り口両方開けて、タープ的に張るのもいいですね。

    • edi より:

      Egnathさんコメントありがとうございます。

      Egnathさんはあの橋渡りきったんですねw
      自分は3分の1ほどでリタイアしました^^;

      それにしても星空は残念でした。
      合宿での皆さんの気合の入った写真を見て俄然やる気スイッチ入って新兵器まで導入したんですが次回に持ち越しになりました…。
      キャンプ無しで写真だけ撮りに出かけようかな。

  6. shinn. より:

    こんちゃ(^ ^♪

    この記事にはコメントしなくては!
    思ってからひと月以上経ってました(爆)

    米と水の基本は1:1
    ですよ!
    これさえ覚えておけば

    ちなみにediさんは無洗米ですか?普通のお米ですか?
    によっても多少は前後するみたいです

    • edi より:

      shinn.さんコメントありがとうございます。

      その節は参考になるサイトを教えていただきありがとうございます。
      いままで一号のお米を炊いて、最後はおえっってなりながら食べてました(爆)

      1:1ですね。
      肝に銘じておきます。

      キャンプの時は無洗米を使ってまーす!

タイトルとURLをコピーしました