以前太めの薪を細かく割るために「チビナタ」を購入したのですが、僕の使い方が悪かったためお亡くなりになってしまったので、その後継にモーラナイフを準備しましたw
そして夏休みの萱野高原でのキャンプの焚き火用に使ってきましたので簡単な紹介をさせていただきます。
※注 ナイフ初心者のファーストインプレッションになりますのでよろしくお願いします。
レビュー
バトニング
とりあえず、薪を細かく割ってみました。
写真の左の薪を右の状態にモーラナイフで割っていったんですが、けっこう苦労しました(汗)
薪にモーラナイフをあてがって、別の薪をハンマー代わりにコンコンと叩いていきますが・・・
なかなか刃が食い込んでいきません(汗)
刃が厚いからでしょうか、以前のチビナタの方がグイグイ食い込んでいく感じでした。
台が無かったので地面において叩いてたんですけど、地面が柔らかかったのも苦労した原因であるかと思いますが、まぁ苦労しました…。
YouTubeで予習してたら、みなさん気持ちよくグイグイと刃が食い込んでいってるんですが…もっと修業が必要ということですね。
使用後
今回使用後の刃の状態。
写真ではわかりずらいけど、それなりに欠けるというか、ちょっとギザギザになっている箇所もあります。
今後、使い方に加えてメンテナンス方法も勉強しないといけなさそうです。
バトニング。
なかなか奥が深いようです(汗)
これからもっと使いこんでコツというか使い方を探っていきたいと思います。
Comment
こんにちは~
おー、ナイフで薪割は大変なんですね。
慣れた頃のediさんのレポも見てみたいですw。
モーラナイフだけでは無いんでしょうが、薪割などのハードに使った後って、
みなさんどーしてるんでしょうね?!
鉈は刃がそんなギザギザにはならないような気がするからナイフでは負担がおおきいのかなぁ~?!
メンテも気になります(笑)
こんばんは(#^^#)
すごい、ナイフで薪が割れるんですね!私は手斧を使いますが、ナイフでそんな事ができるなんて、知りませんでした(^^ゞ
でも使った後は刃がだいぶ痛んでいるうようですが、手入れしながら使うのがまた楽しそうです。私も一本欲しくなりました(^^)/
こんばんは〜
ナイフで薪を割るって、刃がかなり痛みそうですが、フツーにできるもんなんですね
あまり焚火はしないし、薪が太くて困るのもそう経験がないので、、、
前記事、失礼ながら髭剃りには笑ってしまいました
taku-c様コメントありがとうございます。
ユーチューバーさんみたいにサクッとバトニングをこなすのは、もっともっと慣れが必要みたいです(汗)
たぶん、上手にやれば刃をそんなに傷めずにできるんだと思いますが、まだまだですw
モーラナイフはそんなに高いものでもないので、気にせずガンガン使ってまずは慣れていこうと思います(^_^;)
シバちゃん様コメントありがとうございます。
ナイフといってもブッシュクラフト向けのナイフに限ると思いますが…^^;
手斧を持ってられるのなら、それを使ったほうが断然いいと思いますw
モーラナイフは色々遊べそうだし、お手頃価格なので1本手元においておいてもいいと思いますよ^^
kazuura様コメントありがとうございます。
モーラナイフはブッシュクラフトの真似事をしてみようと思って買ってみました。
で、最初に薪割りを行ってみたんですが苦戦してます(汗)。
ソロだと…キャンプ場で色々時間を持て余してしまうので、何か遊べるものがないかと、ついつい色々なものに手を出していまします^^;
前回のチビナタの記事は完全にネタですので笑っていただければ幸いです(笑)
こんにちは。
我が家には戦前から使っている斧がありますが、
あまり使う機会が無いです。今週末に運良く朴葉を
キャンプ場で拾うことが出来たら、細くて小さい薪を
作ってfamの焚き火台で・・。と考えていたのですが、
台風みたいだし・・。
ソロだと時間を持て余すのか~。幼児のいる
ファミキャンとはえらい違いですね。
べえ様コメントありがとうございます。
朴葉って信州以外にもあるんですね(汗)
あっても僕は気が付かないだろうなぁ…。
朴葉といえば・・・味噌しか思いつきません^_^;
べえさんだとどんな料理を作られるんでしょうかw
僕も料理ぐらいできれば、ソロキャンの持て余す時間を有意義に使えるんでしょうね(汗)
(ソロとファミでは時間の流れが全然違いますよ^^多少寂しいけどこの優雅な時間がなんともw)
しかし戦前って凄いですねw
お家に池があったり、べえさん宅は神戸の旧家かなにかですかΣ(゚Д゚)