信州観光のハイライト!ビーナスラインから警報レベルの雨キャンプ!萱野高原キャンプ場

キャンプ

わが家の毎年の恒例行事のファミキャン。
3日目は義兄夫婦と合流し久しぶりのグルキャンです。

そして、信州観光のハイライト!
ビーナスラインを快走してきました。

この日は嫁姉家族との久しぶりのキャンプ。
嫁姉家族とは14年前からずっと一緒に夏キャンプをしてきたんですが、ここ3年ほどは甥っ子姪っ子の受験やクラブ活動でご都合が合わず一緒できなかったんだけど、今年は子どもたちも合宿などで手を離れ、3日目だけ都合があったのでご一緒しました。
(ん?なんか変な日本語になってる?)

当日はキャンプ場近くで嫁姉家族と待ち合わせをし、まずは観光に向かうことにしました。

スポンサーリンク

信州観光のハイライト! ビーナスライン

この日はどこに行こうか、嫁姉家族と話し合いをするんだけど一向に決まらず(まぁいつものことですw)
最初、駒ヶ根でロープウェイに乗って千畳敷カールにでも行ければと思っていたんですけど、調べてみると切符買うのに行列・バスに乗るのに行列・ロープウェイに乗るのに行列が往復であるみたいなことをブログの記事でみつけたので、「高い料金を払ってそれはしんどいな」と早々に諦め。

じゃあ長野に来たらビーナスラインでしょっw。
とあっさり行き先を決め出発します。

僕の車はキャンプ場近くにデポして、義兄の車に同乗させていただきました。
お義兄さん。いつもいつもすいませんm(_ _)m

リベンジ霧ヶ峰高原

ビーナスラインは茅野の方からではなく、霧ヶ峰高原の方からアクセスしました。

そう、この道は昨年、マイカーのオーバーヒートというアクシデントで撤退を余儀なくされた道。
撤退と言うかその後のキャンプの予定を大きく狂わされた、今思い出しても胃がキリキリとなってくる苦い思い出の地です。

しかし、今回はキチンと整備された義兄の車なので無問題でスイスイ~っと登っていきますw

霧ヶ峰高原

まずは霧ヶ峰高原に到着。高原の頂上を目指します。
嫁さんと次男はリフトに乗っていきましたが、僕たちはもちろん歩きますw

お義兄さんの後ろ姿w
山・自転車をこなすスポーツマン。
ふくらはぎが田中陽希並にパンパンですw

霧ヶ峰高原

頂上の霧鐘塔。

霧ヶ峰高原

多分、白樺湖方面…。

グライダー

空にはグライダーがライディング中。

グライダー

さらに足を伸ばして車山方面へ。
移動中に休憩中のパラグライダーをパチリ。ここが着陸するところなのかな?

できれば車山にも登れればよかったんですが、霧ヶ峰富士見展望台に到着したところでタイムアウト。

やっぱりこのあたりから美ヶ原にかけては信州観光のハイライトですね。何度来ても感動します。
さて、最高の景色を堪能してキャンプ場へ戻ります。

帰りは前日もお世話になった「ながたの湯」でさっぱりし、箕輪のイオンで食購をしてキャンプ場へ戻りますが、キャンプ場についてしばらくすると…。

スポンサーリンク

警報レベルの雨

キャンプ場についてお義兄さんのテントを設営している頃からポツポツと雨が振り始め、みるみるうちに辺りは真っ暗になりキャンプ場は豪雨に包まれました(T_T)

萱野高原豪雨
萱野高原豪雨

警報レベルと書いていますが、実際警報も出ていたみたいです。
近所のキャンプ場では避難勧告が出たとか、萱野高原キャンプ場は、管理人さんも常駐しているので様子を見て危なければ避難するようにとのことだったらしいです。

萱野高原豪雨

タープを低くし、夕食をいただきます。
この日はBBQ。
尾上のコンロでは足りないので、お義兄さんにスノピのツインバーベキューボックスを持ってきてもらいました。

タープを叩く雨音で会話がかき消されながらも、久しぶりのグルキャンの宴を楽しみました。

リビングシェル

子供らはリビングシェルに避難させ、焼けた食材を運んで食べさせました。
こういう時はリビングシェルがとても心強いですね。

お義兄さんの幕は今回アメニティードームのSだったけど、トルテュ(しかもリップストップモデルw)も持っているので、リビングシェルとドッキングさせれば雨でも快適だったかもw

1時間半間近くは降り続いていたかな?
ようやく雨が上がったかなと思って、外を見回すとあちこちに池が出来上がってましたw
結構深くて、足首ぐらいまで浸かるほどの池でした。

いやーほんまに、よぉ降ったわ…

その後は焼いては呑みを続けて、酔がまわったところで宴はお開きに。
簡単に片付けを済ませておやすみなさいzzzzzz

– to be continued –

キャンプレポート
スポンサーリンク
ediをフォローする

Comment

  1. 雨量が半端ない…(T-T)
    ちょっとこれは危険レベルですね。
    風とかは平気でしたか?
    やはりこういうときリビシェルいい仕事してくれますね。
    車山、林間学校でいきました♪
    懐かしいっ!!
    ご兄弟がキャンプするって私的にとても羨ましいです。うちの弟夫婦は虫嫌いなので絶望的。。
    従兄弟同士遊ばせたり、ちょっと憧れなんです♪

  2. kazuura より:

    こんばんは〜
    今年の盆休み、信州は今ひとつの天気でしたよね
    こちらは3泊とも昼や夕方から雨でした
    車山は14日に登りましたが、山頂はほぼ雲でしたよ

  3. Egnath より:

    こんばんは〜
    雨キャンプもたまには良いですが、こうまで続くとイヤになりますね〜
    霧ヶ峰高原あたりはまだ晴れ間が見えて良かったみたいですね。過去記事も見せていただきましたが、ちょっと行ってみたくなりました。
    最後の写真は水田にテント建てたみたいになってますね(笑)
    お疲れ様です。

  4. taku-c より:

    こんばんは~
    雨、凄かったんですね~
    警報レベルですかぁ(驚)
    この後が大変そうです、撤収時とか(汗)
    それにしても初めの方の写真、緑がめっちゃ綺麗ですね!
    夏の雲と青い空が気持ちよさそうですw。

  5. だゆ より:

    リベンジ成功でよかったですね~
    雲が無かったらさぞ最高の眺めだったでしょう
    あと、雨はやばいくらいですね
    我が家がキャンプしてた岐阜地方もずっと雨降ってました

  6. edi より:

    ひなこ様コメントありがとうございます。
    雨はやばかったです^^;
    でも、雨だけで風がなかった分タープの中心に居れば、そんなに被害もなかったので
    その分マシだったかなとw
    嫁姉家の子どもたちとわが家の子どもたちは、めっちゃ仲がいいですよ〜♪
    甥っ子はもう大学生になったのでキャンプには来ないですけど、よくわが家の子どもたちの面倒を見てくれてましたw
    虫嫌いなら初冬ぐらいのキャンプに誘ってみられてはいかがですか?
    でも、まぁ向かない人は「はぁ?外で寝る?ありえなーい」って感じかもしれませんし難しいですね^^;

  7. edi より:

    kazuura様コメントありがとうございます。
    ホント天気に翻弄されましたね^_^;
    僕たちは2日目の昼と3日目の夜の豪雨ですが、満天の星空が見たかったです。
    車山は僕達が行った時はなんとか快晴とまでは行きませんでしたけど、そこそこ眺望も良かったんですが時間切れで登頂までいかずでした(泣)
    また今度リベンジしますw

  8. edi より:

    Egnath様コメントありがとうございます。
    僕も雨キャンプは嫌いではないんですけど、せっかく遠い信州まで来ているので、ちょとは晴れて星空を見たかったですね(T_T)
    最後の写真、水たまりにランタンの灯りが反射してきれいだったので撮ったんですw
    もっとガッツリ撮りたかったけどお隣のサイトなので遠慮しちゃいましたw
    まぁ、大雨でもこんな風景を見せてくれるので悪くはないかな^_^;

  9. edi より:

    taku-c様コメントありがとうございます。
    雨はやゔぁかったです
    撤収はもうこの時点で諦めてます^_^;
    何もかも泥々になったんで、乾燥とかキレイに撤収とか完全にどうでもいいみたいな(笑)
    最初の写真、いかにも高原ってかんじでしょw
    車窓から撮ってみたんですけど、僕も気に入ってます^^

  10. edi より:

    だゆ様コメントありがとうございます。
    昨年の雪辱は晴らしてきましたよ〜w
    でも僕の車じゃないですけどね^_^;
    おっしゃる通り快晴だと何も言うことないんですが、この期間の天候を考えると雨がふらなかっただけマシだったと思っておきます…。
    だゆさんは岐阜方面だったんですね。
    先日ブログにお邪魔した時は能登半島だったような(読み逃げでスイマセンw)
    車中泊で色々回られたんでしょうか。
    そんな旅も楽しいですね^^

  11. ドラムーア より:

    ediさん、こんばんわ。
    この時期は警報レベルの雨とか多いのでお互いに気を付けなくてはですねー。(@_@)
    しかもお写真を拝見したら池なのには驚きましたです。リビングシェルの活躍で乗り切られたようですがお疲れ様でしたです。m(_ _)m

  12. edi より:

    ドラムーア様コメントありがとうございます。
    自然は時として脅威に変わりますから気をつけないといけませんね。
    今回は雨がきついだけで、テントの倒壊などそういった心配はなかったので、とにかく雨が止むのをひたすら待ってましたw
    僕達が設営した場所が良かったみたいで浸水などは無かったので良かったです^_^;
    多分隣のテントは床下浸水くらいいってたんじゃないでしょうか…。

タイトルとURLをコピーしました