下北山スポーツ公園キャンプ場で年越しキャンプ 3日目

キャンプ

こんばんわ。
2016年から2017年にまたいだ年越しキャンプ。名残惜しいですが最終日を迎えました。

最終日は元旦。
このままお屠蘇をちびちびやりながらキャンプ場で迎える元旦もいいかも。
「もう一泊どう?」と尋ねてみますが、「ノーヽ(`Д´#)ノ」とのお返事をいただきました。

えぇえぇわかっております。
明日は奥様の実家へ、明後日は僕の両親が我が家へ、その翌日にはもうお仕事が…。

ここのキャンプ場のチェックアウトは11時。
元旦とか幕の乾燥とか言ってられません。
とにかくどんどん車に物を突っ込んで高速撤収です。

スポンサーリンク

2017年1月1日元旦

前日より冷えました気がします。
さて、元旦ですが朝から早々に撤収に取り掛かります。

我が家の撤収は3時間は必ずかかります。
毎回何かしらの工夫を凝らすのですが3時間は必ずかかります。
今まで「リビングシェル」「トンネル」「アメニティードーム」を片付けていたのを今回はカンガルースタイルにすることでアメニティードームのフライを片付ける手間を減らしてみましたが、やはり3時間かかってしまいました。

ここは谷間になっているので、なかなか陽がさしてきません。
去年は乾燥撤収しようとギリギリまであがいてみましたが無理です、今年ははなっから乾燥撤収は諦めています。
幕は結露とか霜などでビショビショですがそのまま突っ込んでいきます。

8時半ごろでようやくお日様が顔を出してきました。
後1時間余裕があれば完全乾燥で撤収できるのに…。

スポンサーリンク

撤収完了!お世話になりました。

11時ギリギリ(少しはオーバーしてたかも…)撤収完了。
しかし、僕の撤収準備が終わっておらず管理棟で着替えなどをすることに…

今回お世話になった12番サイト。
他のところだとお正月料金で高くなるところを逆にお安く利用させて頂きありがとうございました!
またお世話になると思いますw

さて、一応今日は元旦なので初詣でも行きますか。
せっかく奈良・和歌山・三重との県境まで来ているんだから普段行くことができないような神社へ。

熊野本宮大社で初詣

キャンプ場を出発して熊野本宮大社に向かいました。
下北山スポーツ公園キャンプ場からはR169を南下してR168に合流するルートで。
(熊野本宮大社は168号線沿いにあります)

169号線にあった七色ダム。景色が良かったので立ち止まってみました。

ダムは絶賛放水中。ものすごい迫力でした。

奈良の山奥はダムがいっぱいで秘境ムード満点w
R169って酷道ってイメージが合ったんですけど全然。
一部細い道もあるけどバイパスができていてとても走りやすかったし時間も大幅に短縮できました。

これだけ走りやすかったら、今度瀞峡観光へ出かけてもいいかもしれないな。
まだまだ奥が深いぞ奈良県。

キャンプ場から1時間半ぐらいで熊野本宮大社へ到着。
初詣なので車の渋滞を心配していたんですけど、大きな駐車場があるのでそんなに渋滞にもはまらず車を停めることができました。
例年お参りしている伏見稲荷とか三輪明神とかの渋滞をイメージしていたので…

車の渋滞にははまらなかったけど、参拝の渋滞にはドハマリしてしまいました…。
写真の上のほうが階段のちょうど真ん中ぐらいなんですが、そのあたりから本殿までず〜っと人が並んでましたわ…。

ようやく本殿の入り口まで到着。
30分ぐらい並んでたかな…
ここからは撮影禁止ですので、お参りした感想を。
時代を感じる質素だけど荘厳な社殿が3つ並んでいました。(←それだけ?)
けっこう皆写真バシバシ撮ってるんですけど・・・(撮影禁止じゃないのか?一応僕は自粛しておきました…。)

お参りを済ませて夜店(昼だけど)で小腹を満たしたら、自宅へと向かいます。
が、ここからが長かった。
細くクネクネした道を延々と…
景色はとてもいいんですけど、まわりからの「まだかまだ着かないのか」コールが…。

熊野本宮大社から自宅へはノンストップで3時間ほどで帰宅しました。

夕方帰宅してキャンプ道具一切を片付けて何回も洗濯をして干して・・・・2017年の元旦は過ぎていきました。

以上、2016年から2017年へ年またぎキャンプレポでした。
お付き合いありがとうございました。

キャンプレポート
スポンサーリンク
ediをフォローする

Comment

  1. taku-c より:

    こんばんは~
    ダムの放水凄いですね~!
    なんか見てると吸い込まれそうで足元がゾワゾワしそうです(笑)
    初詣に行く為に前入りでキャンプってのも有りですね~
    年越しキャンプの口実に使ってみよう~(笑)

  2. たいちち より:

    年越しキャンプレポお疲れ様でした。
    山間ですと、この時期は乾撤が難しいですもんね。
    それにしてもダムすごいですね。
    千葉にはこのようなダムがない(はずな)ので、景色がうらやましいです。
    参拝のご加護がありますように・・・

  3. zero21kei より:

    こんにちは。
    正月キャンプ、なんやかやと楽しそうですね。
    かなり寒そうな場所ですが、電源サイトでのキャンプ。
    確かファンヒーターとホットカーペットでしたよね?
    石油ストーブ断念と聞いていたのですが、暖かな正月が迎えられたようで良かったです。

  4. edi より:

    taku-c様コメントありがとうございます。
    ダムの放水はすごかったですよ〜
    こんな感じのダムが結構たくさんありますw
    初詣はどちらかというと、おまけてきな…(笑)
    でも、普段行くことが出来ないような神社をお参りできて良かったです♪
    なるほどなるほど、口実作りにもいいかもしれませんね。
    今年の年末はぜひw
    我が家はもう使えませんけど…(^_^;)

  5. 川崎(仮) より:

    こんばんは〜。
    ウチも撤収は時間かかっちゃうんですよね〜。
    どうしたら撤収を楽しむことができるのか、是非ご教授くださいませ…!!
    大変ハードな元旦でしたね。
    翌日奥様のご実家で、お義父さんに、
    「ムムっ!?ediくん、新年からお疲れ気味で元気がないじゃないかっ!!
    ヨシ!私の自身の放水によって気合を入れてやろうぞ!!」
    なんていってかけられちゃったりしませんでしたか??
    心配です…。
    ところで僕の憧れの地、熊野のレポ、ありがとうございます。
    あるきたひ…。

  6. edi より:

    たいちち様コメントありがとうございます。
    ここのキャンプ場はお昼ごろにならないと、お日様が当たらないんですよ。
    乾燥撤収が無理なのは前回のキャンプで確認済みでしたので、はなっから諦めてましたw
    でも、後1時間余裕があれば乾燥撤収ができるんですけど…
    千葉の方はダムがないのですね。
    ダムマニアではないですけど、実際に見るとその迫力にマニアの方々の気持ちがわかります。
    ほんと大迫力ですよ。

  7. edi より:

    zero21kei様コメントありがとうございます。
    いや、最低気温でもおそらく0℃ぐらいだと思いますのでそんなに寒い所ではないかも(^_^;)
    どちらかと言うと南紀になるので温暖な方かと思いますw
    関東で言うと房総とか伊豆の方のような感じでしょうか?
    我が家は冬装備が全く無いので、電源にお世話になっております。
    なので、石油ファンヒーターとホカペは生命線ですw
    といいつつ、昨年ここで電源なしで一夜を過ごしましたが…。
    今回、石油ストーブを持ってこようと思ってたんですけど僕の小さなクルマでは載りませんでした(泣)
    けど、リビング部分が超狭かったので石油ストーブを使うと危なかったかもしれません(^_^;)

  8. edi より:

    川崎(仮)様コメントありがとうございます。
    撤収はほんとに時間がかかります…特に時間が決められていると余計に時間がかかってしまうような…
    自分では急いでいるつもりでも、まわりの方がどんどん先にチェックアウトしていって焦る焦る(汗)
    楽しみ方は…残念ながら未だに見つけられておりません…。
    嫁さんの実家では放水はなかったですが・・・
    スイマセン!うまいお返事が思いつきませんでした(><)
    熊野古道は、那智大社でも熊野本宮でも大きなザックを背負った方が結構いらっしゃいました!
    僕もいつかは・・・

  9. ☆bridge より:

    こんにちは。
    1週間違いで行かれていたんですね。
    ediさんのブログを参考に快適にキャンプすることができました。
    ありがとうございました。^^
    勝浦への観光は、距離を考えると凄いな~。我が家は熊野市内ぐらいまでかな。
    中日の買い物に尾鷲市内も考えたのですが、距離を考えてやめたくらいですからw
    最終日の熊野本宮。これもビックリ。
    実は近くのクアハウス熊野本宮で友人家族と年越しをしていたんです。
    私は和歌山から関西を中心に外遊びを楽しんでおります。
    近いうち、どこかでお会いするかもしれませんね。その時は宜しくお願いします。

  10. edi より:

    ☆bridge様コメントありがとうございます。
    はい、今年も(昨年?)行ってきました。
    冬装備のない我が家は電源必須なので、この時期お安く利用できるのはこちらのキャンプ場しかなかったです(^_^;)
    僕のブログがお役に立てましたでしょうか?少々心配です…(汗)
    勝浦方面は僕の無知がゆえの強行軍でした…。(勝手にもっと近いのかと思ってたという…)
    景色が良かったので、僕は運転も苦にならなかったんですけど家族はかなり疲れていたようでした…(反省)
    熊野ではニアミスだったんですね〜。
    今後このあたりのキャンプ場もどんどん訪問したいと思ってますんで、本当にお会いすることがあるかもしれませんね。
    その時はこちらこそよろしくお願いいたします!

  11. T Kigami より:

    こんにちは!
    実は下北山ってあまり場所をイメージ出来ていなかったのですが、
    いろいろと観光へ行けるいい場所なんですね^^
    でもちょっとそれぞれ距離ありますかね(^_^;)
    ますます、このキャンプ場行きたくなりました♪
    ただ、乾燥撤収が難しいというのは覚えておかないといけませんね。

  12. edi より:

    TKigami様コメントありがとうございます。
    下北山は奈良と和歌山と三重の県境ぐらいです。
    なので、けっこう遠いですよw
    今回僕が行った那智の滝とかは正直遠いんでおすすめできませんが、瀞峡とかだと1時間もかからず行けるのでいいと思いますよ。
    お子さんが楽しめるかどうかはわかりませんが^^;
    冬場の乾燥撤収は100%諦めましょう(笑)

タイトルとURLをコピーしました