下北山スポーツ公園キャンプ場 個人的紹介

キャンプ

12月29日から31日にかけて出撃してきました、下北山スポーツ公園キャンプ場。
今回はキャンプ場の個人的な紹介と感想をまとめました。

少しでも、今回利用した下北山スポーツ公園キャンプ場が気になった方の参考になれば幸いです。

スポンサーリンク

下北山スポーツ公園キャンプ場

【住 所】〒639-3805 奈良県吉野郡下北山村上池原1026
【連絡先】07468-5-2177
【サイト】オート 地面:土(フリーもありますが今回利用したオートサイトを案内しています)
【利用料】1泊5,400円(AC電源有)※12月1日〜3月19日2,700円
【時 間】チェックイン12時〜17時・チェックアウト11時 
【設 備】炊事場・トイレ(水洗)
【販売物】薪450円その他、ガス・マントルなど豊富にそろっていました。ダッチオーブンなどのレンタルも有り。
【焚き火】可(直火不可)
【ゴ ミ】ゴミはすべて捨てられます
【買い物】大阪方面からだと下市あたりで済ませておくべし。キャンプ場からなら熊野市へ40分ほど。
【近隣温泉】場内に温泉施設「きなりの湯」 600円(大人)※キャンプ場受付時に割引券がもらえる
【URL】http://www.kinarinosato.net/
スポンサーリンク

サイト

今回利用したサイトは15番。広さはおおよそ10M×10Mぐらい?各サイトによっては少し違うようです。
リビングシェル+トンネル+アメニティードームと車が余裕で収まり、広さは十分です。

今回はこのような感じでレイアウトしてみました。

サイトとサイトの区切りには木が植えてあって、プライベート感はあります。
僕達が利用した12月ごろは12時ぐらいにならないとサイトに陽が当たりません。乾燥撤収はまず無理でしょう。
地面が土なので結露で濡れた幕をたたむときに、幕に砂がついてドロドロになりました。

施設

トイレ

古そうな感じですが、とてもキレイに掃除されていました。また、サニタリーの建物内にはコインシャワーも有りました。
写真左手は焚き火台などが洗える水場、右手はゴミ捨て場。

炊事場

トイレの隣が炊事場になります。
ここもとてもキレイに掃除されていました。
これだけ高規格だからお湯が出てくれれば最高だったんですが(←贅沢言い過ぎ)

お風呂

キャンプ場内に温泉施設あり。
ヌルっとした、いいお湯でアメニティーも充実。※画像は下北山スポーツ公園webサイトより拝借

観光など

今回僕たちは漠然と太平洋を目指しましたが、年越しキャンプとかだと那智大社に初詣なんかもいいでしょうね。
夏だと海まで出て海水浴とか。新鹿海水浴場ってところの海がとてもキレイらしいです。
今回帰ってから思いついたんですけど、いったん熊野まで出て丸山の千枚田や熊野大社など観光して十津川経由で帰ってきても良かったかなと思います。
キャンプ場を起点に観光などは事欠かないと思います。

まとめ的な

久しぶりに、キレイで設備の整った高規格キャンプ場を堪能しました。
自然も豊かで、お猿さんの訪問などもありとても素敵なキャンプ場でした!
ハプニングなどもありましたが、冬キャンNGだった嫁も楽しめたようですw
観光も熊野古道の近くということで色々周りたい箇所もあり、冬の期間中はサイト料が半額なので今後の例年の行事になりそうですw。

以上、書き足らいないところもあると思いますがキャンプ場の詳細レポートとさせていただきます。質問などありましたら、コメント欄にお気軽に質問してください。 分かる範囲でお答えさせていただきます。

2015 下北山スポーツ公園キャンプ場記事一覧

キャンプキャンプ場レポ
スポンサーリンク
ediをフォローする

Comment

  1. よっしゃん より:

    おはようございます(^^)
    冬季価格とは言え、その設備、サイトの広さ!かなりお得感有りますね!
    外へ出かけるのも、観光地も多くて楽しめそう!
    今年、行ってみたいキャンプ場の一つに登録決定!です(*^_^*)

  2. Ame より:

    こんにちは!
    レポとあわせて拝読しました。
    ここは自分も行ってみたいキャンプ場リストに入ってます!
    場内の様子が分かって大変ありがたいです(^^)
    高規格で家族連れには良さそうですね〜。
    場内にお風呂があるのもイイですね!
    冬キャン、奥様も楽しんでもらえて良かったですね。
    うちも今年はもう一回は行きたいなあと思ってます。

  3. edi より:

    よっしゃん様コメントありがとうございます
    我が家では冬季の割引価格でないと利用できない高規格キャンプ場でございます(*^^*)
    海に山にバス釣り(僕はしませんがあちこちにボート屋さん?がありました)世界遺産と色々楽しめるキャンプ場です♪
    是非行ってみてください^^

  4. edi より:

    Ame様コメントありがとうございます
    設備が整っているので、我が家のように冬キャンに抵抗のある嫁などを連れて行くにはもってこいのキャンプ場でした。
    お風呂も綺麗で良かったですよ〜
    今冬はファミリーはもう難しそうなので、父子か初めましてのソロ(ドキドキ)で出撃してみたいと思っています^^

  5. T Kigami より:

    こんにちは〜
    今までチラチラ気になって調べてはいたキャンプ場ですが、
    やっぱりいろんな面からもいいキャンプ場ですね!
    ただ、やっぱり乾燥撤収は難しそうなんですね(^_^;)
    お安い冬は魅力的ですが、うーん、悩みます。

  6. ノンブロ より:

    はじめまして
    ノンブロガーですがナチュログはよく拝見しています。
    電源コード大変でしたね。
    あの日、私もコードリールを車内に取り込み
    セラミックヒーターと照明、その他充電を一度にやろうと思っていましたが
    コンセントが一口だったので諦めました。(コンセントに焼け跡ありました!)
    リールではなく10m単線で車内に取り込み、照明とセラミックヒーターを切り替え使用しました。
    お話しできていれば、コードリールと10m単線があと2本あったのですが・・・
    あれだけのサイトなので、電源とお湯の見直しをお願いしたいですね。

  7. edi より:

    T Kigami様コメントありがとうございます。
    山に囲まれた素敵なキャンプ場でしたよ〜♪
    ただ、山に囲まれているだけに日が当たらず乾燥は少々難しいですね^^;
    大型幕だと、きっちり乾燥させて帰りたいですもんね。
    でもこの時期だと、早めにストーブなどで幕内を乾燥させておく方法もありかも^^

  8. edi より:

    ノンブロ様コメントありがとうございます。
    ハイエースで父子の方ですよね、我が家は遅く来て設営し始めたのでうるさくなかったですか?
    電源コードについては、当日は焦りました^^;
    コードの予備持ってはったんですね、実は当日予備持ってられないか聞いてみようかと思ってたんですよ。
    時間も遅かったので、腹くくって家族寄り添って寝ましたが尋ねていればよかったですね^^;
    電源といえば。。。
    ボックスのフタを開けるのも四苦八苦しました(汗)
    確かに、あれだけ設備の整ったキャンプ場でお湯が出ないってのは残念ですよねぇ。。。

  9. ノンブロ より:

    そうです。父子で車中泊でした。
    設営まったくうるさくなかったですよ!
    逆に、車内で吉本新喜劇見て爆笑してましたが迷惑でなかったですか?
    またあの時間からトンネルコネクトは大変だと思いました。
    子供にも「父ちゃんリビングシェル楽勝やろ?手伝ったら?」って
    指示を受けていたんですが・・・すみません・・・
    私は1971年製ですので、会話は弾みましたね?
    またいつかどこかで。

  10. edi より:

    ノンブロ様コメントありがとうございます。
    あの時は我々だけだったので、とっても静かでパイルドライバーをカンカンやってるのがうるさくないかなと心配してたんです^^;
    確かに、あの時間からトンネルコネクトは面倒くさかったですね。
    ただ、普段2泊することがないので今回は絶対に使ってやろうと思ってたので強行しました^^
    (1泊の時はトンネル使わないので)
    でも、設営自体は風もなかったのですんなりと出来ました。
    ペグ打ちの段階では真っ暗になってしまったので、難儀しましたが(汗)
    こちらこそ、次回お会いした時はしっかりお声かけさせていただきますね♪

  11. ☆bridge より:

    はじめまして。
    来週末に行くキャンプで、ここのキャンプ場も候補に入れていまして
    レポと合わせてこの記事も参考にさせていただきました。
    冬の格安料金は魅力的ですね!
    今夜にでも家族でレポ参考にして決めたいと思っております。

  12. edi より:

    bridge様コメントありがとうございます。
    こちらこそ初めまして。
    こちらのキャンプ場は、設備などの面に関してはかなり充実してますよ。
    (お湯さえ出れば完璧なんですけど…)
    ただ、快適すぎて面白みには欠けるかもしれませんね^^;
    今日、改めて確認すると今年も冬季料金でオート電源付きサイトで2,750円でした。
    この値段設定は普段高規格キャンプ場を利用できない我が家には本当にありがたい設定ですw
    おすすめですので是非♪

タイトルとURLをコピーしました