昨日我が家の屋根に大きな鳥が羽を休めていました。
こんな鳥なんですが、なんて名前かわかります?
自宅近辺ではいままで鳥といえばスズメか鳩かカラスぐらいしか見ることがなかったんですが、ここ数年で聞いたことのないとてもきれいな声でなく鳥(鳴き声は聞こえるが見たことはない)が現れたりしています。
自然が戻ってきたのか、はたまた山などの住むところを奪われ街にまで生活圏を広げてきたのかわかりませんが、昨日はこんなにも大きな鳥が現れました。
と、ワタシの自宅の話ではなくて今日は職場の話です。
建物内にミツバチが?
ワタシの勤める職場は築80年は経っている(はずの)建物にあります。
築年数だけ見ると古民家と言ってもよさそうですが、今までに何度か増築したりしているので見た目はただの古い民家です。
その建物に数年前ぐらいからミツバチが住みはじめました。
仕事をしていると、たまに何匹か建物内に紛れ込んでボクの頭上をブンブン飛び回ることがあったのですが、今までは見て見ぬ振りを続けてきました。
しかし今年はそうも言ってられない状態になってしまったのです。
ありえないぐらいの数のミツバチが建物内に侵入してきたんです。
下に撮影した写真を載せます。
ちょっとグロなのでモザイクかけますが、クリックしてもらうと無修正版が見れます。
勇気のある方はどうぞ(笑)
どうやら建物内に巣を作っているようです。
流石にこの数はやばいっすね(笑)
建物の裏に回ってみると…。
写真上部の通風孔から出入りしているようです。
実はこの建物はリフォームをする予定なので、このまま放置していてもいいかと思っていたのですが…。
流石にここまで来ると見ないふりをして見過ごすことはできないです。
実はすでに今年に入ってから数回ハチに刺されています(汗)
養蜂始めてみました
ミツバチは駆除する方法を取ろうかと考えましたが、今回は共存する方法を選びました。
簡単な養蜂箱を買ってみましたw
ミツバチを呼び込むためには特別なシンビジュームのような蘭の花が必要らしいですが、流石に上手くいくかどうかもわからないし買うのももったいないので。
巣箱の内側に蜜蝋を塗って代用しておきました。
その巣箱をミツバチが出入りしていた通風孔の真下に設置しました。
あとはこの巣箱の方にミツバチが移住してくれるのを待つばかりです。
数週間後
巣箱を設置したのが4月末のこと。
設置から3週ほど経過しました。
巣箱の様子は変化なし(爆)です。
今も元気にボクの頭上をブンブン飛び回っています。
もうすでにかなり失敗臭が漂っていますが、今後なにか変化があれば続きを報告します。
なければもう忘れてしまってください。
Comment
こんちゃ(^ ^♪
鳥・・・
アオサギかと思いましたが
里山(田んぼ)で良く見かける鳥ですね
ワタシの通勤路では比較的メジャーな鳥です(笑)
しかし
養蜂の件
最後、忘れて下さいって!!!
有り得へんよ!笑笑
shinn.さんが答えてくれていますが、どっからどう見てもアソサギですね。
それ川魚食べちゃうんで今まで居なかったのであれば、アユとかサケが戻って来たとか近くの川に変化があったのかも。ウチの周りには結構飛んでますがww
それにしてもミツバチが失われている中、集まるなんて素敵な話ですね。蘭の花入手なんて、仕事柄簡単でしょうw
アオサギとミツバチが戻ってきている。この暗い世の中、何か変化がありそうでワクワクする心温まるエピソードでした。
ども!
なんとも心温まる記事ですね。
仕事中に頭上ブンブンは怖いですけど。
女王蜂が働き蜂の半数を連れて、
新しい女王蜂のために引っ越しをすると聞いたことがあります。
匂いにつられれば、移ってくれるのでは⁉︎
養蜂シリーズ、気になりますんで続編お願いしますよ。
壁の通風口が凄いですね
メルカリで売ったらいい値段で売れるんじゃないですか?(爆)
ミツバチの箱は中に何か入ってるんですかね?
ediさんこんばんは^^
職場で養蜂とは斬新なアイデアですね!
写真を拝見しましたがスゴイ数…^^;
短期間で何回も刺されても大丈夫なものなんでしょうか?
養蜂うまくいったら、そのハチミツでキャンプコーヒー!
なんてのも良さそうですね。
関西は解除になったので、これから徐々にキャンプする人が
増えてきそうですね。ネットを見ると、感染対策もキャンプ場毎に
様々、といった感じでした。
蛍光灯に群がるミツバチの数が屋内とは思えないくらいグロい(汗)
これだけ飛んでるといくらミツバチといえど危険ですね。
3週間で0匹とのことですが、早く作戦が成功することを祈ってます。
上手く行けばはちみつも・・(笑)
shinn.さんこんちゃw
アオサギっていうんですね。
ちょっとでかくってビビってしまいました(笑)
あんなでかい鳥でも飛べるんですね^^;
養蜂の件はねぇ‥。
用意した巣箱にまったく入ってくれる素振りがないもので半ばもう諦めてたりします^^;
なので忘れてくださいw
へりさんどもです。
アオサギっていうんですね。
流石に近所に鮎や鮭が住むような川はないですが、自然が戻ってきているみたいですね。
ミツバチは職場の建物のリフォームが始まると強制退去になってしまうので、それまでに引っ越ししてくれれば良いんですが、今の所何の変化もございません(汗)
(ミツバチを呼ぶ蘭はお取り寄せで普段は手に入れられないんですよ)
一輪駆動さんどもです。
どうも新しい女王蜂のお引越し(分蜂?)の時期を逃してしまったみたいで、今の所用意した巣箱に引っ越す様子が見えません^^;
なのでネタがなければ続きがないわけで…期待しないでお待ち下さい^^;
しくさんコメントありがとうございます。
今まで見てみないふりしてましたけど、思い切って詳しく見てみたらヤバいことになってました(笑)
新しい巣箱へお引越しできなかった場合、屋根裏の巣からはちみつをいただくっていう手もありですねwww
新しい巣箱の中身は空っぽですw
FFFさんコメントありがとうございます。
ミツバチさんとは駆除ではなく共存できればと思い巣箱を設置してみましたwww
将来的に蜂蜜が収穫できれば最高なんですけど、うまくいくでしょうか^^;
緊急事態宣言は解除されましたが、どこまがokでどこからがoutなのかよくわからないですね。
他府県への移動は自粛してとか言われると、大阪のキャンパーさんだと杜のテラスぐらいしか行くとこないですわ。
MINIぱぱさんコメントありがとうございます。
蜂の大群の写真はヤバいっしょwww
流石に見て見ぬ振りはできなくなりました^^;
養蜂、上手くいったら、いつかグルキャンで蜂蜜を皆さんに配りたいと思います(笑)
こんばんは(・ω・)
多分もう答えは上で出ているでしょうけど、件の鳥さんはアオサギのようですね
近所の川にはコサギがよくいますが、アオさんは見ないです
ちなみにいたち家では最近ホトトギスの鳴き声がえらく近くで聞こえます(笑
それはそれとして大発生したミツバチさんを無碍に扱わずに養蜂して共存するとはすばらしい(*゚ω゚ノノ゙☆
現状、お手製力作巣箱に移住はしてくれていないようですが、続報が聞けることを期待して待っています
いたちもその優しい心を見習いたいのですが、ウチでは巣作りを始めたのがアシナガさんとスズメバチさんだったので、残念ながら即落としました(笑
蛍光灯の蜜蜂の数エグイです(^_^;)
ediさんの冷静な対処に驚きです。
養蜂箱って売ってるんですね〜。
作れそうだなとか思いましたが、
モザイクをクリックしてあの数を見たら
のんびり作ってる場合ではないなと思いましたwww
いたちさんコメントありがとうございます。
アオサギなんですね。
了解です^^
ミツバチさんとはうまく共存できればと思っているんですが、今の所移住の気配は皆無です(汗)
自分の片思いで終わってしまいそうですわ^^;
スズメバチは怖いですよね、実はこの職場にも体長4cmほどのビッグなスズメバチもきたんですが、撃退させていただきました。
でもまじ怖かったですわ。
tsuneさんコメントありがとうございます。
ミツバチの大群やばいっしょ(笑)
今まではたまに数匹家の中を飛び回っているぐらいだったんですけど…^^;
養蜂箱は買って手元に届いたときの第一印象は、「コレなら日曜大工仕事で作れるな」でしたwww
でも自分で作ること考えると買ったほうが断然楽だと思います^^;