キャンプギア

スポンサーリンク
キャンプギア

コールマン508A 不調 ?

コールマンのシングルバーナーです。燃料はホワイトガソリンです。ガスとは違い厳冬期でもガッツリ使えます。でも細かい火力調整(弱火)はできません。なので調理器具とし...
キャンプギア

スノピのチタンマグ 小改造

スノーピークのチタンマグの取っ手が指に食い込むのでシリコンチューブで優しくフィットするように小改良したらとても使いやすくなりました。
インプレッション

使わなくなったキャンプ道具 オカモチ(自作)

以前作ったオカモチ。料理をあまりしない自分には入れるものもないし、嵩張って使い勝手が悪いので断舎離することにしました。
購入レポ

モーラナイフの代わりに選んだのは

先月の平湯キャンプ場でのファミキャンの際にぽっくりと逝ってしまった「モーラナイフコンパニオン ヘビーデューティ」焚き火での薪を細かくしたりバトニング下入りして遊...
キャンプギア

使わなくなったキャンプ道具 その4

キャンプスタイルの変遷によって使わなくなり、倉庫の肥やしとなっているキャンプ道具の断捨離シリーズの4回目になります。今回の使わなくなったキャンプ道具は小川キャン...
購入レポ

届いたっ!

先日予約していたfam届きましたっ。お目当ては、もちろん本の中身ではなく付録の方wでは早速付録の方を開封してみましたwペンドルトン今回の付録はペンドルトンとのコ...
キャンプギア

アメニティードームのたたみ方

アメニティードームスノーピークのエントリー幕でいて堅牢な作りで高い耐水圧に、広い前室を備え大人4人が十分寝ることができる魅力的なテント。今はヴォールトに取って代...
インプレッション

色々使えるモバイルサーキュレーターのこんな使い方

今やキャンプの必需品となった、モバイルサーキュレーター。夏場では扇風機の代わりとして冬場では暖房中の幕内の空気の循環にと季節を選ばず活躍してくれるエース。夏場の...
キャンプギア

キャンプ中の盗難対策系小技

昨今問題になっているキャンプ中での盗難について。幸いボクは今の所そのような経験はないのですが、ファミキャンだと丸一日サイトを不在にして観光にでかけたりするので、...
購入レポ

遅ればせながらゲット

タイトル通り、遅ればせながら今月号の「ビーパル」買いました。買うのが遅かったためか何件か本屋さんを回りましたけど、どこも売り切れでしたが。しかし、灯台下暗しで近...
キャンプギア

ルーフキャリアの不快な風切り音対策

オートキャンプでの悩みの一つに自動車の積載容量というものがあると思います。ミニバンや貨物など、積載容量に余裕のある車であれば悩むことはないのですが、自分のX-T...
インプレッション

「ちびナタ」の悪夢・・・アゲイン

以前購入した、「竹細工用」だの「鉛筆削り用」だの、あげくは「ひげそり用」などとディスられた、チビナタちゃん。は、あえなくお役御免となりましたが、当時の悪夢が再び...
スポンサーリンク