キャンプギア

スポンサーリンク
キャンプギア

セリアのナルゲン・・・もどき

最近アウトドア熱がアツイセリアから、ナルゲンモチーフ調味料ボトルを買ってきました。モチーフになったナルゲン広口丸形ボトルは持ってないので、1Lのボトルと記念撮影...
キャンプギア

サーカスTCにタープをつなげてみました

ワタクシの相棒サーカスTC。2年前に買ってからファミ以外のキャンプでは毎回必ずお世話になっています。そのサーカスTCに限らずワンポールテントの最大のウィークポイ...
購入レポ

お手軽キャンプ飯の助っ人アイテム

月イチソロキャンパーのediです。ソロキャンって、お酒を飲むのも焚き火を楽しむのも何をするのも自分の好きなように過ごせて最高のアクティビティなのですが・・・・そ...
キャンプギア

BBQグリルマット使ってみた

先日の琵琶湖畔でのキャンプでの夕食のBBQの際に、焼き網ではなくBBQグリルマットなるものを使ってみました。随分前に購入していたのですが、バーベキュー自体する機...
キャンプギア

最強ランタンBEAM ケースの使い方

yaeiworkersのBEAM<というランタンの開封レビューを先日公開したのですが、その際にケースの空いている部分の使いみちを探ってみたのですが、一つのアイデ...
キャンプギア

最強ランタンに(個人的に)認定 BEAM開封レビュー

先日乾電池レス化完了という記事を上げて、今まで使ってきたスノーピークのほおずきに変わりyaeiworkersのBEAMというランタンをゲットしたということを報告...
購入レポ

とてもクールでプレミアムな飯盒

ちょど仕事で大阪市内に出向く用事があったので、南堀江のノースフェイスまで行ってきました。南堀江のノースフェイスへは、グレートトラバース2の田中陽希に会えるイベン...
キャンプギア

ソロキャンパーの持ち物 カトラリーとか

ソロキャンパーの持ち物ということで自分の使っている道具を参考になるかわかりませんが晒してみます。ちなみに自分はキャンプで料理はしません(できないとも言う)ので、...
購入レポ

BE-PALの付録はこう使う

またもや付録につられて本を買ってしまいました。今回はBE-PALのHAGLOFSメッシュサコッシュ。サコッシュは2年前にもBE-PALの付録のHAGLOFSのサ...
購入レポ

Hilander ローチェア用 フリースカバー

ベストアイテム2019キャンペーンでいただいた1,000円のクーポンを使って、ハイランダーのローチェア用フリースカバーを買いました。ローチェア用の寒さ対策には先...
キャンプギア

サーカスでお座敷に挑戦してみたら結構快適だった

サーカスTCでのキャンプの寝床事情についての記事になります。自分の今までのスタイルはサーカスTCにコット+インフレーターマットのみで寝ていましたが、地面にマット...
購入レポ

乾電池レス化 最終章

キャンプで使う電化製品。ここでは主に照明について書いています。以前は電気のランタンなどの照明に使う電源は乾電池を使っていましたが、時代は電球から蛍光灯っぽいもの...
スポンサーリンク