バイク|クルマ

スポンサーリンク
バイク|クルマ

カロッツェリアのサブウーファー、TS-WA130DAをエクストレイルに装着

ワタシの愛車、X-TRAIL(T31)。キャンプ場への道中で長いときは8時間近く(片道)を過ごすこともあり、もう第二のリビング言ってもいいんじゃないかと思うマイ...
DIY

X-TRAIL(T31)にルーフデッドニングと断熱施工

今年の春先のことですが、愛車のルーフのデッドニングと断熱加工という大掛かりなDIYを行いました。まずは、そのデッドニングとはなんぞやというと・・・。デッドニング...
バイク|クルマ

T31X-TRAIL 本皮巻きシフトノブ(なんちゃって)

キャンプに行くときの相棒であり、第二の自宅でもある愛車のX-TRAIL。以前にステアリングを本革に変更しましたが、その時に購入したものはAliexpressで買...
バイク|クルマ

カロッツェリアDMH-SZ700をX-TRAILに装着

我が家のX-TRAILには、購入当初からディーラーオプションのナビが装着されていましたが、それを今回カロッツェリアのディスプレイオーディオDMH-SZ700にリ...
バイク|クルマ

愛車のボンネットのクリア塗装が剥げたので応急処置した話

ワタクシの愛車「日産X-TRAIL」2013年式のピチピチボディなのに、ボンネットのクリアが剥げてしまいました。ないわー。ほんまにないわ…。現状確認初めてみたと...
バイク|クルマ

難易度A級、満足度はAAA級のDIYでステアリングカバー装着

先日アリエクスプレス購入した、ステアリングカバーを装着しました。いやー想像以上に難しかったです(汗)ノーマル状態まずはノーマルの状態を確認。一応、純正で革のステ...
バイク|クルマ

車内音楽環境快適化計画 スピーカーグリル装着

キャンプも好きですが、キャンプに行く道中のドライブも大好きなediです。その道中を快適に過ごせるように車内環境を快適化する計画を進めています。その計画の中で、今...
バイク|クルマ

ロングドライブのお供にALPINEのスピーカーを装着

キャンプでの行き帰りの道中、少しでも心地よく過ごせるようにX-TRAILのスピーカーを社外品のスピーカーに変更しました。ALPINE STE-G170Sこの度、...
バイク|クルマ

ネットで安いタイヤを買って近所で交換

ワタシの最大のキャンプギアX-TRAILのタイヤが溝が少なくなりサイドのウォールには無数のヒビ割れが発生し末期症状だったので、先日新しいタイヤに交換しました。お...
バイク|クルマ

カブ始めました

少額お小遣いキャンパーのえじです。キャンプといえば、お外でご飯を食べて寝るだけであまりお金がかからないようなイメージが少なからずあるようですが、実際ににはキャン...
購入レポ

静かになればいいなと思って、エーモンの静音計画を使ってみた。

今週末の連休はお仕事でしたが、すきま時間でキャンプの行き来のお供。愛車のX-TRAILへのパーツを購入し、施工を行いまいした。先日の楽天スーパーセール時に期間限...
キャンプギア

ルーフバッグに詰め込んで

今週末からのファミキャンに向けて仕事の合間?をみて積み込みを済ませました。今までは仕事が終わってからさくっと積み込んでいたのですが、今回はルーフバッグという新し...
スポンサーリンク