2020年末から取り掛かっていた、我が家のリビングのパテーション兼テレビボードがようやく完成しました。
手前味噌ですが、中々良い感じに仕上がったのでご紹介させていただきたいと思います。
実際はずっと以前に完成していましたが、部屋を片付けてキレイになったタイミングでようやく写真を撮ったので、今頃のご紹介となりました。
目隠し
我が家のリビングは玄関を開けて一枚扉を開けるだけで、リビングからキッチンの奥まで丸見えになってしまう間取りで、以前から目隠しになるようなものを模索していました。
このように扉を開けると、ずーっと置くまで散らかったお部屋が見渡せてしまいます(汗)
今まで無印良品のシェルフなどを使って目隠しをしたり色々試してきました。
と、これまでいろいろと試してきましたが、どれもしっくりこなかったので本格的に一枚の壁を作って部屋を仕切ろうと「パテーション兼テレビボード計画」が始まりました。
概要
そして、この度ようやく完成の運びとなりましたので、お披露目をさせていただきます。
ではまず「パテーション兼テレビボード」がどのようなものか、外観からどうぞ。
扉を開けると一面の杉板の木目が美しいパテーションが目に入り、もう散らかったリビングの様子が見えることはなくなりました。
反対側(リビング側)に回って。
壁掛け化したテレビとコンクリートブロックを使った棚がいい雰囲気に仕上がっています。
制作の過程はこちらの記事をどうぞ。
ディテール
それでは細かい仕様などをご紹介していきます。
HDD・PS4置き場
制作過程から変わったところで、制作過程では壁材と同じ材料でボックスを作ってHDDレコーダーやPS4の置き場所を作っていましたが、最終的にはセメントブロックと板を使い簡単な棚方式に変更しました。
棚の上には観葉植物やランタンなどを並べてディスプレイしてみましたが、ランタンは嫁さんからNGを喰らいました(汗)
ゆくゆくはホームシアターシステムなどを置いてみたい(希望)
PS4配線見直し
以前PS4に外付けHDDを取り付けた配線を、今回新たに見直しました。
PS4に外付けHDDを取り付けたのですが、前にしかUSBの差込口がなく、正面から突き出たUSBケーブルが気に入らないので少し改良してみました。
この変換ケーブルを使い前に飛び出たケーブルを横向きに変更して、ほんの少しだけケーブルの取り回しが目立たなくなるようにしてみました。
さらにPS4の横に置いていたHDDをテレビ裏に移動して(詳細は後述します)余計なものが見えなくなり、見ためもスッキリしました。
棚(テレビ側)
テレビ上にもディスプレイ用に棚を追加しました。
カインズのL字ブラケットにワンバイフォー材を使って作り、CDプレーヤーとかzero21keiさんに作ってもらったキャンバス生地の写真などを飾ってます。
棚(玄関側)
玄関側にもカインズのL字ブラケットを使い棚を作りました。
こちらは主に帰ってきたときに鍵を置いたり、宅配便の受取時用の印鑑を置いたりして使っています。
そして、間接照明っぽくLED照明を取り付けてみました。
フックも追加して、冬場などコートを掛けたりできるようにしています。
テレビ裏
続いてはテレビ裏へのアクセス方法や配線の整理について。
テレビ裏の配線などメンテナンス時のアクセスについては、壁面の一部を取り外せるようにして対応しています。
アクセス方法
こんな感じで玄関側の壁の一部を取り外せるようにしています。
取り付けには磁石を使っています。
取り外す壁側に磁石を・壁本体側にL字のステーを取り付けて磁石でくっつくようにしています。
詳しくは動画録ってみたんで、そちらを見てください。
配線の整理
配線の整理も「わかりやすく・見やすく・美しく」を目標に整理しました。
メッシュ状のプレートにタイラップを使いアンテナ線や電源線にHDMIケーブルなどを整理して取り付けています。
PS4用のHDDもテレビ裏に移設しました。
HDDの下にコンセントタップがあり、電源はすべてこちらから賄っています。
完成
最後にテレビの周りに造花のグリーンをあしらって完成!
自分的にはテレビの周りのグリーンは無いほうがスッキリして良いと思うけど、奥さんがあったほうが良いっていうので、シュガーバインの造花を飾っていみました。
グリーンもいいけど、自分的にはテレビ裏にLEDを設置して光らせてやりたいです。
いやそれよりも今のが37型なのでもっと大きいテレビに買い変えたい(爆)
でも今のプラズマテレビも気に入ってるんで、変えたいけど変えたくない妙な気分です(笑)
動画で紹介
今回iPhoneで動画録ってみました。
写真だけでは分かりづらいところも動画で補完できているかと思います。
よろしければこちらも見てください。
以上、自作パテーション兼テレビボードのご紹介でした。
時間はかかったけど中々満足の行くDIYができました。
しかしまだこれで完成というわけではなく、壁面を1枚の杉板を並べたけど長さの違う板でちぐはぐに並べて動きを出したり、両サイドの隙間を閉じたり今後も手を加えていきたいと思っています。
Comment
こんばんは~
おぉ!、凄い出来あがりですね!
裏側の板の取り外しがマグネットとは考えましたねw
これうちも何かの時に使わせてもらいますw
緑が沢山あっていいなぁ~!
taku-cさんコメントありがとうございます。
自分で言うのもなんですが、中々良い感じに仕上がったでしょwww
マグネットも我ながらナイスアイデアでテレビ裏へのアクセスが簡単にできます。
緑は職業柄売るほどあります(爆)
え?すごい完成度
某miniパパさんもこれくらいやらないとダメだねぇ(笑
板を両面でサンドウィッチして、配線を隠すのはいい作戦ですね
テレビの周りの緑は私も無い方がいいと思いましたが、奥様の言うことが正しいのだと思います(笑
しくさんコメントありがとうございます!
凄い完成度でしょw
我ながら上手くできたと思っています。
毎月キャンプに出かけるためには、奥さんの言うことはやはり聞いておかないときちんと聞いておかないとねw