先々週末ぐらいからソロキャンプデビューをしようと企んでいるんですが、なかなか出撃できないでおります。
やっぱり一人ってなんか寂しいし、冬用の装備も皆無なもんで、、、
(今までは電源サイトで冬でもヌクヌクキャンプをしてきたけど、ソロで電源サイトっていうのもなんか違う気がするし。。。。)
というわけで、今週末もインドアな生活を過ごしています。
でも今日はちょっとDIYな週末でした。
スタッキング
まず、2つあるりんご木箱をスタッキングできるようにしてみました。
適当な木材を木箱の内寸にあわせて切って用意しました。
切り出した木材を木箱の底に固定。
位置は目分量ですw
脚にもなりますw
こんな感じで、底につけた木材が箱の内側に収まって、ずれたりしなくなります。
テーブルとしても
テーブルとしても利用できるよう、蓋も作成しました。
りんご木箱モディファイの定番ですね。
天板には、フォールディングシェルフやニトリのテーブル改などに使ってきたシナベニヤの残りがあるのでそれを利用。
今回でようやくシナベニヤを使い切ることができました^^;
テーブルとしても利用予定なので、シナベニヤにはペーパーがけして蜜蝋ワックスをたっぷりと塗りこんでおきました。
天板は2分割にして、テーブルとして利用中も中の物が取り出せるようにしてみました。
天板がずれないように最初に切り出した木材を天板の裏に木工用ボンドで固定しています。
以上、りんご木箱プチモディファイでした。
今度、スノーピークのギアコンテナに入れている道具をりんご木箱にお引越ししてみようと思います。
Comment
こんばんは〜。
機能的な作りになりましたね〜。(さすがです!)
特に2段重ね対策と蓋の分割は使うことを想定できてるからできる技だと思います。
蓋分割だと使いやすそう~。
こんばんは
機能的かつオシャレとはやりますな~
使い込んでいくとさらにいい味出てきますね♪
しかしいつ見ても素敵な写真♡
ワックスかけていくと、いい色合いになるんでしょうねー。
ギアコンテナがあまりそうですね。
うちで引き取りますよーww
B30様コメントありがとうございます。
オシャレ成分はないので、機能的な方から攻めてみました^^
蓋の分割は本当は丁番付けて真ん中から開くようにしようかと思ってたんですけど、切り口がガタガタで無理でした^^;
でも、まぁ、これはこれでありかなと^^;
後は実践での利用だけなんですけどねぇ。。。
てけてん様コメントありがとうございます。
オシャレ成分はどうかとは思いますが(汗)
実用的にはなったんじゃないかなと思います^^
早くフィールドで使ってみたいですw
写真はナチュログでも他に素敵な写真とられる方がわんさかいらっしゃるんで、僕なんかまだまだです^^;
たいちち様コメントありがとうございます。
木箱の方はザラッとした質感のほうがいいかなと思ってそのままで、天板の方は液体などこぼしても大丈夫なようにワックスを掛けておきました。
(け、決して箱の方はペーパーがけがめんどくさいからって、そのまましておくわけじゃないですからねっw!)
今後どのようになっていくでしょうか、楽しみです♪
残念ながらギアコンテナは次の使いみちが決まっております〜^^♪
おはようございます(^^)
すごくイイ感じになりましたね!
素材をいかしたナチュラルな雰囲気がステキです♪
機能性も良さそうで、僕も欲しくなりました(^_^;)
こんにちはー!
スタッキングできちゃうなんて、良く考えられた自作されましたね☆
ミニテーブルにも使えるし、ベンチとしても使えそうなのでホント使い勝手が良さそうです♪
早くフィールドデビューさせたいですね!!
よっしゃん様コメントありがとうございます
ありがとうございます。
これで使い勝手はけっこう向上したと思ってます^^
が、実際は未使用なので未知数ですが(汗)
実際に使ってみてよかったらまたレポを上げて、その時はおすすめさせていただきますね♪
ひなたパパ様コメントありがとうございます
どれだけスマートに隙間なく車載をするかについては、かなり執念を燃やしておりますw
最近、ようやく形になってきたかなと思っています♪
後は実際に使うだけですね^^;
あ、これは僕が座っちゃうと間違いなくばきっと割れてしまいますので〜(泣)
こんばんは
綺麗に仕上がっていますね。
私も挑戦したいとは思うのですが、なかなか…。
サクッと作ってしまう人を尊敬しちゃいます!
※※の見習い様コメントありがとうございます。
僕の自作物はサクッとできてしまうレベルのものばかりなので、大したものではないのですが(汗)
でも、自分の使い勝手の良いように手を加えることで愛着がわきますね^^
作り出すと結構面白いですよ♪