12月16日から17日に訪れた大阪能勢町の「杜のテラス」でのソロキャンプの番外編です。
今回キャンプ撤収後にキャンプ場近くの「剣尾山」を目指して登山の予定を組み込んでいました。
剣尾山は僕が今まで登ったお山(といっても2つだけですけど…)よりも高い標高784mのお山です。
膝の痛みの不安はあったけど、去年から何度となく近所のお山へ通い、それなりに体力もついてきているように感じるのでチャレンジしてみました。
最初っからミスコース…
撤収に翻弄
予定ではキャンプ場を11時ごろに撤収して、キャンプ場そばの登山口より登山を始める予定だったのですが…
まず撤収が12時半にまでずれこみ…
ソロで荷物も少ないはずなのに、段取りが悪いんでしょうね。
登山道入り口が見つけられず迷走
事前に調べていたキャンプ場近くの登山道入り口と駐車場が見つけられず(見過ごして通過してました)
そのまま山奥へ車を走らせてUターンもできないような山奥へ入り込んでしまい心細くなる…
そして余計なタイムロスも…
迷走の末、能勢温泉方面からアプローチすることに。
ここは登山者用に駐車場が開放していただいているので安心してスタートできます。
登山口が見つからない…
さて、無事駐車場を見つけて登山開始となるはずなんですが、登山口がぜんぜん見つけられない…
あっちうろうろ、こっちうろうろして、ようやくそれっぽい入り口を発見。
朽ちかけた看板によると、「つづらおれ口」というルートらしい。
確かにくねくねと曲がっているけど道が不明瞭で初心者の僕はドキドキである(汗)
ようやく看板が出てきてホッとするwww
看板から先はとてもキレイに整備された登山道でした。
やっぱり入り口間違ってたのかな…。
登って下ってまた登って下って…
この登山道は時折視界が広がり疲れた体を癒やしてくれます
多分、この写真の場所あたりでは今まで登ったことのない高さにまで登ってきているはず。
今まで見たことのない景色に何とも言えない高揚感に包まれますが、足が…(汗)
この時点ですでに目標が残念ながら「剣尾山」ではなくなっていますw
目的地を剣尾山手前の「横尾山」に改め、更に進みます。
横尾山手前のピークに到着。
ようやく横尾山の全容が見えました。
が、ここでギブアップです(泣)
ここからまた一旦下って登り返さないといけないんですが、足が厳しいのと、この先に行くと明るいうちに降りることができないだろうと判断しました(残念)。
この地を今日の山頂とする
目的地に到達できず非常に悔しいですが、ここで引き返すことにしました。
でもその前に…
登山道を少し外れて
見晴らしのいい岩の上に行き。
ちょっと休憩w
本当はコーヒー(インスタント)を飲もうと思っていたんですが、忘れ物があってジャガビーだけをいただきました。
しかし、歩くのをやめたら寒いっ。
休憩はそこそこに下山を開始します。
下山
下山開始しまーす。
下りになるとやっぱり膝が痛くなる…。
最初の「つづらおれ口」がルート的に怪しかったので、下りは別ルートを使ってみました。
そうしたら、池に出てきました。
あれ?どこか見覚えが…。
最初に剣尾山の登山道を探し迷走していた時にたどり着いた場所でした…。
ということは、車を駐めているところまで大きく回り道をしてしまったようです…。
その後、とぼとぼと歩き…
キャンプ場の前を通り過ぎ、車まで戻り今回の登山は終えました。
でも歩いたおかげで、最初に探していた「剣尾山」への登山口と駐車場を見つけることができましたけどwww
以上、
活動時間 2時間57分
活動距離 4.77km
高低差高低差 422m
累積標高上り/下り 537m / 545m
の山旅でした。
次回は剣尾山の登山口と駐車場の場所もわかったので、登頂を目指して頑張りたいと思いますw
Comment
こんばんは~
無事下山出来て良かったですねw。
ついつい無理しちゃいそうな感じですが、
途中でゴール変更は素晴らしいと思います。
やっぱり無理はダメですよね。
今回は3時間ですか。
膝は痛いにせよ、体力的には問題ない感じですか?!
初めてでこの内容だと辛いんでしょうか?!
軽登山に興味があるので気になるところですw。
taku-c様コメントありがとうございます。
素人なので無理はしないようにしましたよ^^;
何かあったら大変ですからねw
今回はけっこう登っては下っての繰り返しだったので結構こたえましたね^^;
時間があればその先まで行けたかもしれませんが、ちょうど山頂手前のピークにたどり着いた頃には日が傾き始めていたので、もう諦めましたw
最近スクワットとか始めたので体力は付いてきた(ヒーハー言わなくなった)かんじですwww
ちなみに登山始める前は一日中座ったままで全く歩きもしないような生活でした(汗)