3月14日から15日にかけて琵琶湖畔の湖岸緑地へキャンプに行ってきました。
琵琶湖畔には湖岸緑地という公園があり、その公園ではキャンプをすることができるのですが、今回はそうへさんに教えてもらった琵琶湖の傍で湖を眺めながらキャンプができる場所へと行ってきました。
3月14日 朝
3月14日土曜日朝。
新型コロナウィルスで学校と部活動が無くったため、ずーーーーーっと家に籠もって、寝ているかスマホを触っているかしかしていない息子を連れ出し自宅を出発。
今回はソロでなく長男とのデュオなのと、行き先に水道がないらしいので2Lのペットボトル3つ分の水を用意したので、いつもより荷物多めになってしまいました。
出発時は雨模様でしたが、午後からは上がるという天気予報を信じて11時に出発。
今回のルートは和束や信楽になどの山間部を抜けるルートで琵琶湖に入りました。
初めて使ったルートだけど中々良かったです。
ちょうど金勝山を超えたあたりでは雨も上がっていました。
到着
14時前に湖岸緑地へと到着しました。
雨は上がったけどまだ怪しい空模様だったのでサーカスにタープをコネクトして設営。
いやしかし風がパネェです。
この膜の状態が風で・・・
せっかく琵琶湖が見える場所に来たのでレイクビューで設営したんですが、湖から吹き付ける風が容赦なく攻め立てて幕がパンパンに膨れ上がってしまいます!
サイト
今回はデュオなのでサーカスTCだけでは手狭だろうと、タトンカ1tcをコネクトして設営しました。
さて、設営も完了したことですし…
キャンプのときだけの贅沢。
リアルビールをプシュッとw
誠に遺憾ではありますがレイクビューは諦めました。
設営が完了した頃合いからだんだん湖から吹く風が本性を表し軟弱キャンパーを強風で叩きつけてきます。
で、レイクビューは諦めました…。
湖からの風を遮断するようにタープの向きを変更してみても。
見ての通り全く効果がありません。焼け石に水状態です。
心なしサーカスTCも少し傾いてしまっているような…。
しょうがないのでタープの下でくつろぐのは諦めてタープの下にあったものをサーカスTCの中に移動して風下で強風をやり過ごそうとしましたが・・・
いや、しかし困ったことになった・・・
あ、余計な写真を挟んでしまいましたね。
夕方
サイトのレイアウトを変更したりしていたら日が暮れて来てしまいました。
比叡山の向こうに日が沈んでいきます。
景色は良いんですけど、相変わらず風がきつい…。
風は強いけどキャンプができないってほどでは全然ないんですけど夕飯が・・・
夕飯
このキャンプでの夕飯は息子と一緒なのでキャンプの原点に立ち返り、BBQにしようと思ってました。
しかしこう風がきついと外でご飯を食べられる状況ではないし、炭火を使えるような状況でもございません。
ほんとどうしましょうか…。
しょうがないので幕内でBBQしました。
※幕の扉などを大きく開けて換気には十分留意して行っています。
それよりも幕にお肉やタレの臭いがつかないかのほうが心配でした(汗)
肉を焼いていきますw
じゅ~♪
それを切り分けて
幕内で炭火ってどうなの?って思いましたけど煙も心配していたほどでもなく美味しくいただけましたw。
※幕の扉などを大きく開けて換気には十分留意して行っています。
夜景
今回のキャンプは琵琶湖の南端で草津市や大津市の都市部の灯りで星が見えにくい環境ですが、かわりに対岸の大津の夜景がてとてもきれいでした。
相変わらず強い風が吹いています。
奥に見えるのは琵琶湖大橋です。
いままでのキャンプでは見たことのない景色がひろがっていました。
関西に住んていながら今まで琵琶湖でのキャンプはしなかったのですが中々いいですね。(風がなければ・・・)
少し風も弱まったので焚き火も楽しみながらキャンプの夜を楽しみました。
2日目
この日は夜中に起きて写真を撮ったりもせず、朝までぐっすり眠りました。
翌朝は超快晴。
相変わらず風はきついですけど。
朝ごはんは簡単に済ませました。
で、ぼちぼちと片付け始めて11時頃には撤収完了。
このあとせっかくなので温泉にでも入って帰ろうかと思ったんですが、このご時世あまり人の集まるところは避けた方がよかろうと今回は残念ですがパスしておきました。
一年ぶりに息子と一緒にキャンプに出かけましたが、今度高校3年生になる男子と何を話すわけでもなく、息子はずーっとスマホさわってて、ボクは焚き火したりiPadでアニメ見たり普段どおりだらだらと過ごしただけでした。
そして、いつものソロキャンプだったら気にしないご飯なども手抜きではありますがしっかり準備して普段晩には食べないご飯を炊いたり、夜隣で寝ている息子が寒がっていないか心配したり・・・
とても楽しいキャンプでしたw
f i n
Comment
あら、記念撮影までして、
ずいぶん仲がいいんですね
それにしても、ediさんの方が背高いんですね
足の長さは全く一緒か、若干負けているようにも見えますが(爆)
湖岸の芝生サイトは、空いていて最高ですね
なかなか唯一無二なロケーションだと思います
やっぱりこういうキャンプはいいですね
本当に風が無ければ!という思いが前面に出てますね(笑)
なるほど、見事に湖岸ビューを諦めるとこに(笑)
おそらく私が行った時とそう変わらない風だとすると、最早湖岸側を正面にするのは自殺行為(爆)
無事に焼肉できてなによりですー。
それでも、あの反対岸の夜景や、山々を見てると、
あぁここいいなぁ。となるのですよね。
私もタイミング見てまたいきたいなー。冬限定ですが(笑)
しくさん。
くっ!
痛いところを突いてきますね。
背はまだ抜かされてはいないけど座高はすでに…(爆)
琵琶湖は近すぎるのと、あまり星が見えにくい環境だったんで今までパスしてましたが
あのロケーションで無料ならもっと早くから行っておけばよかったですw
(でもあの風がデフォならちょっと考えてしまいますが^^;)
そうへさんコメントありがとうございます&この度はありがとうございました^^
湖岸だからある程度風は考えていたんですが想定以上でした(笑)
キャンプができないほどの強風ではないんですけど、焚き火ができないとキャンプの楽しみ半減ですからね^^;
ロケーションはとてもいいんですけどねぇ…。
自分もタイミングを見て再度挑戦しようと思います。
こんばんは〜
風が…やばそうな感じがバッチリ伝わりました…
しかし息子さんとデュオ、記念撮影がいい感じですね♪♪
幕内焼肉、我が家はかまぼこでやったことありましたが、煙がやばすぎて酷かったですよ〜。
カマボコの形が煙を溜めやすい感じですかね。サーカスはその点、排気が効率よさそうですね
いやぁ〜風、凄く強そうです。
パンパンのサーカス見てると、キャンプの一番の敵は雨よりも雪よりも、やっぱり風ですね〜
ウチも一度だけ幕内で、焼き肉っぽいことをしたことがあります。
その時は、寒い日だったので換気に十分注意せずにやりましたが、臭いと煙が大変なことに・・・
臭いは取れるまで、3出撃くらいかかりました。
換気っては大本当に切ですね(笑)
高校生の息子さんとのデュオキャンプ素敵ですね〜
へりさんもされてましたが、ウチもいつか大きくなった子供とキャンプに行ければなと思います。
こんにちは。
やはり琵琶湖くらい大きいと、風の影響も凄いみたいですね。
風が強いと色々出来なくなるので辛いです。
でも、久々の父子キャンプを存分に楽しまれたようで良かったです。
ハチママさんコメントありがとうございます。
風はキャンプができないほどではなかったんですが、外でご飯とか食べようって気にはなりませんでした^^;
幕内での炭火は大きく開口部を開けたのと強風も手伝って煙などはあまり気になりませんでした。
匂いがついたらどうしようって思ってたけど良かったですわw
長男はスケジュールが合えば来るので、これからも都合が付けばまたデュオしたいですね〜^^
miniぱぱさんコメントありがとうございます。
サーカス、お饅頭みたいにパンパンで笑えますよねwww
幕内での焼き肉は換気が悪いとやっぱり匂いが残るんですね。
今回は大きく開口部を開けておいたのでなんとか大丈夫でしたが今後は気をつけようと思います!
息子(長男)は誘えばついて来るのでスケジュールが合えばまた一緒にキャンプしたいですね^^
zero21keiさんコメントありがとうございます。
琵琶湖からの風はパなかったですわw
風だと本当に色々と制限があるので楽しめないですが、それなりに久しぶりの父子キャンを楽しめたので良かったです^^
息子さん高校生になってもキャンプに行ってくれるのですね!edi さんとの仲の良さが伝わってきます。そして、私も息子といつまでもキャンプに行きたいのですが、中学以上になったら行ってくれないのではと今から心配しています^^:
風がものすごいですが、景色もきっとものすごいのでしょうね!湖岸キャンプは浩庵で味をしめたのでいつかこちらもお邪魔してみたいと思いました。
Marbo_zさんコメントありがとうございます。
長男はタイミングが合えば付いてくるんですが、次男は絶対来ません(爆)
やっぱり一人のときより息子と一緒だと楽しいですね。
別に何か話したり遊んだりするわけではないんですけどね^^;
中学入って部活とか始めると、全く一緒に行ってくれなくなりますので(我が家の場合)
是非一緒に行ってくれる間は息子さんとの時間楽しんでください^^
琵琶湖は大きいのできっと浩庵キャンプ場とかとは雰囲気が大分違うと思います。
大味な感じ?湖というより海?
独特な味がありますのでぜひいらしてください^^