スポンサーリンク
雑記

ありがた迷惑の初期設定

ボクのブログはテンプレを少々いじっていて、画像を載せたり文字を大きくしたりする時はタグを手打ちで入力しています。例えばナチュログの入力画面で文字の色を変えると<...
バイク|クルマ

カブ始めました

少額お小遣いキャンパーのえじです。キャンプといえば、お外でご飯を食べて寝るだけであまりお金がかからないようなイメージが少なからずあるようですが、実際ににはキャン...
キャンプ

自分史上一番遠い場所 一泊二日で走り切る

9月の秋分の日を含めた3連休は長野県の北部の「自分史上一番遠い地」青木荘キャンプ場でキャンプをしてきました。いつも仲良くさせていただいている写真部の面々と一緒の...
キャンプ

自分史上一番遠い場所 青木荘キャンプ場でカヤック

先週末秋分の日を含めた3連休は長野県の北部の方青木荘キャンプ場でキャンプをしてきました。オートキャンプを始めて色々なところへ出かけてきましたが、はっきり言って「...
キャンプ

自分史上一番遠い場所

先週末秋分の日を含めた3連休は、長野県の北部の方へキャンプへ出かけてきました。今回訪れた場所は自分史上一番遠い地(キャンツーは除く)でのキャンプとなりました。9...
購入レポ

静かになればいいなと思って、エーモンの静音計画を使ってみた。

今週末の連休はお仕事でしたが、すきま時間でキャンプの行き来のお供。愛車のX-TRAILへのパーツを購入し、施工を行いまいした。先日の楽天スーパーセール時に期間限...
キャンプギア

ゴールゼロのマイナー問題?

先日購入した「ゴールゼロ」。実践では未投入でキャンプでの実力は未知数ですが、自宅で触ってみた感触ではキャンプで使うLEDランタンとしては最高のアイテムではないか...
購入レポ

焚き火グローブ

先日の楽天スーパーセールでの戦利品になります。7月のお買い物マラソンで獲得した限定ポイントがそこそこあったので消化のためハイランダーの「ソフトレザーグローブ」を...
購入レポ

LEDランタンはこれに決めた!

去年辺りからLEDランタンの更新を検討していました。ほぼ選択肢のなかった一昔前と違い今は色々なメーカーから様々なタイプのLEDランタンが発売されています。しかも...
インプレッション

何かと使えて重宝する 破れないペーパータオル

キャンプで使っていて便利だなと思うアイテム破れないペーパータオルの紹介です。洗って使えるペーパータオルと言われたりしていますが、ボクが使っているのはスコット シ...
キャンプギア

シュラフ洗いました

我が家のファミキャンスタート時より使っているシュラフ洗いました。恥ずかしながら15年ほど使って今回が初めての洗濯です(汗)(年数は経過していますが泊数はそんなに...
キャンプギア

夏の終りにクーラーボックスの保冷力アップの話

我が家のクーラーボックスは隠れた逸品と誉れ高い秀和のクーラーボックス「Luck UL35」です。このクーラーボックスは断熱材に高密度オートフロスウレタンを使うな...
スポンサーリンク