スポンサーリンク
キャンプギア

家族で1枚の(2枚ならなお良し)インフレータマットで快眠する方法

お盆に訪れた平湯キャンプ場でのキャンプレポの途中ですが、閑話休題。先日のキャンプで1枚のインフレータブルマットを家族3人でシェアしてきたのでその方法をご紹介しま...
キャンプ

平湯キャンプ場を拠点に観光 上高地編

8月12日年に一度のファミリーキャンプの二日目です。今日は嫁姉夫婦と合流してグルキャンになります。我が家のキャンプの歴史は嫁姉夫婦に誘ってもらったことから始まり...
キャンプ

久しぶりのファミリーキャンプは順調な滑り出し at平湯キャンプ場

8月11日年に一度のファミリーキャンプの一日目です。午前8時過ぎにキャンプ場に到着し、設営場所を確保し昼過ぎにようやく今回のサイトが完成しました。平湯キャンプ場...
レポート

キャンプ難民がたどり着いたキャンプ場はとても素晴らしいキャンプ場でした

毎年恒例のファミリーキャンプ。今年は余裕をこいていたら、空いていると思っていたキャンプ場に満員で断られるという身の毛もよだつ自体に((((;゚Д゚))))ガク...
キャンプ

現地レポ at 平湯キャンプ場

キャンプ難民の行きついた先は平湯キャンプ場でした。8月11日から3泊でファミキャンマンキツ中wお天気はイマイチだけど時折雲の切れ間から見える星空がとてもキレイで...
雑記

正直キャンプブームナメてました…

今回は年に一度のビッグイベントのファミキャンがあわやキャンプ難民に!?と身の毛もよだつようなお話を…中々決まらない行き先毎年お盆の期間に家族旅行を兼ねたキャンプ...
キャンプギア

新たな愛車の積載向上計画 最終形態

6月に我が家にやってきましたX-TRAIL。来たるファミキャンに向けて積載能力を向上させるべく荷室を二段化したりあの手この手を打ってきましたが、ファミキャンの装...
雑記

ブログのタイトル変えました

2015年1月1日から「CAMPDiary」として始めたこのブログですが、この度「Boys CAMP The Midnight」に変更しました。旧ブログ名でご登...
購入レポ

ほんのちょっと目の保養だけのつもりで入ったんだけど…

今日はお仕事で住吉区とか松原とかうろついていて、さて帰ろうかと思ったら偶然大阪キャンパルの前を通りかかったのでちょっと寄り道してみました。目の保養だけと思って入...
雑記

フラットツイングリル見たけどでかいねー

先日記事にしたイレクターパイプを買うために近所のビバホームへ行きましたが、そこにイワタニのフラットツイングリルがあったんですが、めちゃでかいっすね…カセットコン...
キャンプギア

新たな愛車の積載向上計画

6月に我が家へ嫁いできてくれた、新しい相棒のX-TRAIL。そのX-TRAILで先日初めてキャンプに行ってきたのですが…正直な感想が「あんま荷物載らねぇなー」で...
キャンプ

霧ヶ峰高原で避暑(酷暑?)グルキャン 後編

7月15日から16日で行われた、「高原で避暑キャン♪」のレポートの後編です。前回は到着から設営までを記事にしましたが、今回は宴…ということは料理から始まります。...
スポンサーリンク