バイク|クルマ カロッツェリアのサブウーファー、TS-WA130DAをエクストレイルに装着 ワタシの愛車、X-TRAIL(T31)。キャンプ場への道中で長いときは8時間近く(片道)を過ごすこともあり、もう第二のリビング言ってもいいんじゃないかと思うマイ... 2022.10.03 バイク|クルマ
購入レポ ハイランダーの新商品。バンブーフレームチェア 8月初頭。ナチュラムのメルマガにて、ハイランダーのウッドフレームチェアに新しいモデルの「バンブーフレームチェア」が発売されると知りました。そして、誘われるままに... 2022.09.02 インプレッションキャンプギア購入レポ
キャンプ 清見すのまたキャンプ場でファミキャン「DAY2-3」観光とか編 岐阜県高山市の清見すのまたキャンプ場でのファミキャン。2日目は雨の朝から始まりました。前日の夜から降り出した雨がずっと降り続いています。天気予報では雨量が1mm... 2022.08.21 キャンプレポート
キャンプ 清見すのまたキャンプ場で一年ぶりのファミキャンDAY1 2022年8月11日の山の日の祝日から13日の土曜日までの2泊3日で、岐阜県高山市の清見すのまたキャンプ場へ行ってきました。今回のキャンプは我が家の年に一度の行... 2022.08.17 キャンプレポート
キャンプギア 銘器。秀和LUCK-Ul35に中蓋を制作 隠れた逸品と誉れ高い秀和のクーラーボックス「Luck UL35」にさらに保冷力を上げようと、以前コストコのクーラーバッグをアウターに使ったりしていました。更に今... 2022.08.09 DIYキャンプギア自作
DIY X-TRAIL(T31)にルーフデッドニングと断熱施工 今年の春先のことですが、愛車のルーフのデッドニングと断熱加工という大掛かりなDIYを行いました。まずは、そのデッドニングとはなんぞやというと・・・。デッドニング... 2022.08.07 DIYバイク|クルマ
購入レポ 酷暑のキャンプ・車中泊にモバイルファンを用意しました 夏のキャンプや車中泊時に使おうと思い、モバイル扇風機を買いました。某クレイモアによく似たスタイルだけど、お値段は4割ほどお安い商品にしました。(ワタシが買ったと... 2022.08.01 インプレッションキャンプギア購入レポ
キャンプ 青木湖でカヤック・サップ「桐野キャンプ場」 2022年7月16日から18日にかけて、長野県大町市の青木湖のほとりにある「桐野キャンプ場」へ行ってきました。海の日の連休に青木湖の桐野キャンプ場へ行くのは昨年... 2022.07.27 キャンプレポート
キャンプ 山並みの美しい景色が魅力の新規キャンプ場「どんがはたキャンプ場」 2022年6月。今月のキャンプはどこへ行こうかなーと思っていたところ、なっぷの新しくできたキャンプ場の特集に出ていた眺望の良さそうなキャンプ場に目が止まりました... 2022.07.13 キャンプレポート
購入レポ ファイヤプレイスTCレクタタープ ビジョンピークス ファミキャン・グルキャンに使えそうな、大きめのタープを購入しました。購入したのは、ヒマラヤのPB「ビジョンピークス」のファイヤプレイスTCレクタタープ。同様のレ... 2022.07.07 インプレッションキャンプギア購入レポ
バイク|クルマ T31X-TRAIL 本皮巻きシフトノブ(なんちゃって) キャンプに行くときの相棒であり、第二の自宅でもある愛車のX-TRAIL。以前にステアリングを本革に変更しましたが、その時に購入したものはAliexpressで買... 2022.06.11 バイク|クルマ
キャンプ 360度の大パノラマ!絶景キャンプ場「高ボッチ高原キャンプ場」 2022年5月28日から29日にかけて、長野県塩尻市の高ボッチ高原にある「高ボッチ高原キャンプ場」へ行ってきました。ここは、漫画「ゆるキャン△」の舞台になり、フ... 2022.06.03 キャンプレポート