キャンプギア りんご収穫用木箱(中古1番)を買ってみた キャンプ道具の片付け、積込時の簡略化に「りんご木箱」を購入しました。前から買おうと思ってたんですけど、ずっと売り切れだったのが先日販売サイトを見ると在庫が復活し... 2016.02.18 インプレッションキャンプギア
雑記 スポーツオーソリティ西宮今津店ぶらぶら 昨日、スポーツオーソリティ西宮今津店で色々なメーカーのテントの展示会を行っているとのことだったので出かけてきました。お目当ては大阪ではほぼ見かけることのできない... 2016.02.15 雑記
キャンプギア コンパクトアウトドアチェア いわゆるパチノックスとその他ポチポチ 一昨年辺りから10年使い続けてきたホムセンのチェアを少しずつ更新しているのですが、今回子供用の椅子を更新しました。親用は嵩高い小川のハイバックチェアを使っている... 2016.02.11 インプレッションキャンプギア
雑記 弾丸グルメツアー!鳥羽の牡蠣 先日、丸山県民サンビーチキャンプ場へデイキャンプへ行った際に両親へ牡蠣をおみやげに買って帰ったところ、わしらも食べに行きたい!と申すので、両親と妹×2と姪っ子甥... 2016.02.08 雑記
キャンプギア 270円のパイルドライバーケースの代用品 スノーピークのランタンハンガー「パイルドライバー」の収納袋のお話です。僕のパイルドラーバーは購入時のビニールの袋はとっくに破れてしまい、ずっと裸で持ち歩いていま... 2016.02.02 インプレッションキャンプギア
キャンプギア ネットラックスタンド 天板作成 前回までの自作フォールディングシェルフやニトリテーブル改で使ったシナベニヤが余っていたのでスノーピークのネットラックスタンドに天板を作ってみました。まずはシナベ... 2016.01.30 キャンプギア自作
Dayキャン 2016初野外飯 丸山県民サンビーチキャンプ場 1月24日40年ぶりの大寒波到来の予報が出ている中、2016年度の初野外飯に出掛けてきました。ここ数年で恒例になっている「赤穂で牡蠣を食す」ですが、例年は赤穂海... 2016.01.27 Dayキャン
キャンプギア 自作?リメイク? ニトリテーブル 詳細 我が家愛用のニトリのテーブル。抜群のコストパフォーマンスでキャンプのたびに持ち出していたのですが、少々重いんです。あと、たたんだ時に脚がはみ出て積み込み時にデッ... 2016.01.25 キャンプギア自作
キャンプギア 自作?リメイク? ニトリテーブル 我が家愛用のニトリのテーブル。結構、キャンプで使われている方もいらっしゃいますよね。お安くって使い勝手もよく、僕も愛用しているのですが不満がないわけでもない。不... 2016.01.22 キャンプギア自作
雑記 Ciel Bleu × SOTO mini one action Table Ciel BleuとSOTOのワンアクションテーブル。おしゃれ成分ゼロの僕が見ても、これは欲しい!と思う逸品ですね。今後控えているソロキャンプのお供にポチッと…... 2016.01.20 雑記
雑記 憧れの高規格と1年頑張るぞの誓い 先週のとある平日の夕食時。嫁より、「ねぇねぇ、息子1号が再来週の日曜日部活休みなんやって、キャンプでも行く?」とのご提案。「キャンプ行く?」Σ(゚Д゚)Σ(゚Д... 2016.01.19 雑記
購入レポ ナニもすることのない日曜日。と、リビングシェル旧モデルが少しお安くなってます ナニもすることのない日曜日。そうだ!京都に行こう。と思いつきで京都まで行ってきました。京都といえばここですね。車に乗って高速は使わずに1時間半ほどのドライブ。せ... 2016.01.17 キャンプギア購入レポ