キャンプ 桜満開!初訪問の大呂ガーデンテラスで花見キャンプ。そして新幕デビュー 3月末桜がチラホラと咲き始める頃、京都府の大呂ガーデンテラスへソロキャンに出かけてきました。自宅から一般道を使ってキャンプ場へ向かうんですが、この時期の道中は至... 2021.04.07 キャンプレポート
キャンプ 運営再開の大野アルプスランドへ初訪問 緊急事態宣言明けの3月13日。兵庫県の「大野アルプスランド」へキャンプに行ってきました。大野アルプスランドは兵庫県猪名川町の大野山山頂付近にある無料のキャンプ場... 2021.04.01 キャンプレポート
購入レポ 100均で話題の鉄板とポケットストーブがなかったのでアマゾンでポチ 最近の100均ショップのキャンプギアの充実ぶりについては、様々なメディアやブログの記事で取り上げられて気にはなっていたのですが。今月に入って、見逃せないアイテム... 2021.03.24 購入レポ
雑記 M1 MacBookAirがやってきた 新しいPCがやってきました。超すごいと噂のM1チップ搭載のMacBook Airです。新しいパソコンの開封ってドキドキしますねーw新品の家電の匂い、良いわ(笑)... 2021.03.22 雑記
キャンプ リゾート大島で今年最初の天の川を狙え キャンプでの楽しみの一つである星景写真。今年も天の川の濃い部分をいち早く捉えようと、早春のこの季節にここ数年通っている本州最南端の潮岬へ今年も行ってきました。し... 2021.03.18 キャンプレポート写真 | カメラ
バイク|クルマ 難易度A級、満足度はAAA級のDIYでステアリングカバー装着 先日アリエクスプレス購入した、ステアリングカバーを装着しました。いやー想像以上に難しかったです(汗)ノーマル状態まずはノーマルの状態を確認。一応、純正で革のステ... 2021.03.11 バイク|クルマ
雑記 初めてAliexpressアリエクスプレスでお買い物。 中国のインターネットモール「Aliexpress」でお買い物をしました。アリエクスプレスでは日本では売っていないような商品がとても安価で手に入るため以前から興味... 2021.03.02 雑記
キャンプギア サーカスTCの幕と地面の隙間を無くそうと思い、ポールをぶった切ってみた ワタシのソロ用メイン幕であるサーカスTCの個人的に気になる(気に入らない?)点である幕の裾と地面との隙間が開きする点。隙間が開きすぎていて、せっかく付いているス... 2021.02.24 Maintenanceキャンプギア
購入レポ キャンプグリーブ 焚き火用大型ウインドスクリーン レビュー 自粛期間中のポチリ物のレビューです。今回レビューするのは、焚き火台を囲うように配置できる大型のウィンドスクリーンで、色々あるウィンドスクリーンの中でワタシが買っ... 2021.02.10 インプレッションキャンプギア購入レポ
雑記 庭キャン おうちでデイキャンプ 最高に天気の良かった先週末は、自宅で庭キャンをして過ごしました。本来なら2月6日からソロキャンプの予定を立てていましたが、大阪府と今回行く予定のキャンプ場がある... 2021.02.08 雑記
キャンプギア mont-bell「バロウバッグ#0」プチ改良 ワタシの冬用シュラフはモンベルの「バロウバッグ#0」を使っています。一番低い気温で-4℃の陣馬形山を(なんとか)乗り越えてくれた頼もしいシュラフですが、開け閉め... 2021.02.06 Maintenanceキャンプギア
キャンプギア キャンプ道具をキャンプの準備がしやすいようにきれいにお片付け 緊急事態宣言下の引きこもり生活中の週末。以前から手を付けたかった倉庫の片付けを行いました。前々から片付けたかったんですが、片付けるにはまず倉庫の中身を全て外に出... 2021.02.01 キャンプギア雑記