スポンサーリンク
雑記

2020散財の記録・・・もとい、買ってよかったものTOP3

先日、昨年に行ったキャンプをまとめた記録の記事をあげました。今回は散財の記録…もとい無駄遣いの…じゃなくって、買ったものを振り返って「これは買ってよかった!」と...
雑記

自粛中の週末は薪活して過ごしました

ワタシの住む大阪でも緊急事態宣言が出て自粛ムードの中、先週末はどこにも出かけずに前に買った薪をキャンプですぐ使えるぐらいの大きさに割ったりと簡単な薪活をして過ご...
購入レポ

レインボーストーブにファンを追加したら暖かくないとは言えなくなった

ワタシの職場の暖房器具としてトヨトミの「レインボーストーブ」活躍しています。しかしこのレインボーストーブを事務所で使っていますが直接的に暖まる感じではなく部屋全...
キャンプ

2020キャンプ振り返り・・・後編

2021年も始まって半月が過ぎました。今年のキャンプ初めはどこに行こうかとキャンプ場を脳内リサーチしていたところに緊急事態宣言発令…。今回の緊急事態宣言の内容が...
キャンプ

2020キャンプ振り返り

2021年も始まり数日が過ぎましたので、ここいらでBoysCamptheMidnight的2020キャンプを振り返ってみようと思います。昨年、2020年は新型コ...
キャンプ

大寒波の夜に下北山スポーツ公園キャンプ場でデュオキャンプ

自称月イチソロキャンパー、12月に入って2度目のキャンプに12月30日から31日にかけて、奈良県の下北山スポーツ公園キャンプ場へ出かけてきました。天気予報では近...
雑記

2021あけましておめでとうございます そして6年目のご挨拶

2021年。新年あけましておめでとうございます。2015年1月1日にナチュログから始まった弊ブログ「BoysCAMPtheMidnight」(旧campdiar...
キャンプ

【つり橋の里キャンプ場】(奈良県)を詳しく紹介

「つり橋の里キャンプ場」について詳しく紹介します。つり橋の里キャンプ場住所〒637-1106 奈良県吉野郡十津川村谷瀬一番地電話0771-77-0014HP料金...
キャンプ

2020を〆につり橋の里キャンプ場でソロキャンプ

2020年ももう残すところ少しとなりましたが、月イチキャンパーとして12月のキャンプを消化(?)すべく12月19日から20日にかけて奈良県十津川村にある「つり橋...
キャンプギア

トヨトミ レインボーストーブの芯交換はとても簡単でした。

妹からトヨトミ「レインボーストーブ」の火が点かなくなったとのヘルプがきたので、症状を確認(メーカーに問い合わせ)したところ芯の交換が必要ということでしたので、D...
購入レポ

 スノーピークの定番シェルターリビングシェル 4变化

我が家のファミキャンでレギュラー幕のリビングシェルとアメニティードームのうちのリビングシェルに最終形態とも言えるインナーテントを追加した記事を書きましたが、今回...
購入レポ

リビングシェル 最終形態 地雷付き

我が家のファミキャンでは毎回リビングシェルとアメニティードームを使っています。リビングシェルとアメニティードームを連結したり、それぞれ独立して使ったり色々なパタ...
スポンサーリンク