カメラ関連のお話になりますが、先日キャンプ仲間のPNこさんが50mmの単焦点レンズを買われたのを聞いて、自分も明るい単焦点レンズが欲しくなってしまいました。
でも新しくレンズを買う余裕なんかないので、手元にあるソニーのデジイチα100で使っていた50mmと35mmの単焦点レンズを今のFUJIFILMのXT-20に使えるようにアダプターを購入しました。
ミラーレス一眼カメラが全盛の現在にAマントレンズの需要なんて皆無に等しく・・・
手放そうと思っても値打ちもほとんどないので売るに売れず手元にずっと残していたのですがようやく再利用できるようになりました。
焦点工房
Aマウントのレンズを再利用するために、今回焦点工房製のK&F Concept レンズマウントアダプターを用意しました。
絞りは側面のダイヤルを使って調整しますが、あまり細かく調整できないようです。
合体
FUJIFILMのXT-20 + アダプター + SAL50F14
XT-20のメカニカルなボディーともよくマッチしていると思います。
撮ってみた
SAL50F14を取り付けて、撮影してみました。
レンズの写りについて良し悪しを判断できるようなスキルはもっていないので、詳しく解説なんてできませんが。
やっぱり明るい単焦点レンズの醍醐味といえばボケですよねw
キャンプでもボケボケ写真を撮りまくってきます(笑)
まとめ
これで、純正のズームレンズにプラスして35mmF1.8と50mmF1.4の単焦点レンズがラインナップに加わりました。
残念がらオートフォーカスは使えないんですが、ミラーレス一眼カメラだとファインダーでも拡大して表示でき、ピントを合わせるのも難しくないのでガンガンボケボケ写真を量産していきたいと思います(笑)
Comment
オールドレンズをアダプターを介して使ってみたいけど結局OLYMPUSだとフルサイズの標準レンズだと焦点距離2倍、中望遠以上になってしまいます、なんて考えるとフルサイズ欲しくなる(笑)
けど、マイクロフォーサーズのコンパクトなレンズはやっぱり魅力的なんですよね(*^^*)
もう、罪な記事です(笑)
Tomoさんコメントありがとうございます
マイクロフォーサーズについてはあまり知らないんですが、
aps-cだとこれで標準の35mmとちょい望遠の50mmがラインナップに加わったので
広角は純正のズームレンズを使って行こうと思います。
こうなってくると200mmぐらいの望遠が欲しくなってくる…。
まさしく”沼”でございます(笑)
でも本当はフルサイズが欲しいです(爆)
こんにちは。
マウントアダプターってちょっと邪魔ですが、レンズ資産を活かせるので良いですよね。
私もEOS RのRFマウントのレンズは1本しかないので、アダプターを使ってます。
zero21keiさんコメントありがとうございます。
マウントアダプターたしかに邪魔ですが、使うのが単焦点レンズなので大きさもそれほどじゃまになるものでもないのでなんとか助かってますw
このレンズたち一度ヤフオクに出したんですが、全然値段がつかずどうしようかと思ってましたが
これで再び使えるようになって写真の楽しみが増えましたwww
おはようございます。
この記事を読ませていただいて
ふと書斎のPCから目を左に転じると、
ピアノの上に、
レンズやストロボと共に
フィルムカメラが6台、
うち、一眼が3台、
二眼(マミヤフレックス)が一台。
デスクの上にコンデジが3台、
埃をかぶって、
転がっているのが目に入りました。
凄く激しくデジ一眼への欲求が募ります。
でも絶対に一時的な予算計上で
止まらないよなぁ…(ガマンガマン!)
うーん、それにしても、楽しそうです…
eco2houseさんコメントありがとうございます
さすが、eco2houseさんのお宅にはお宝がザックザクなんですねw
自分のはオールドレンズでもなんでもないんですが、マニュアルフォーカスの練習がてらこれから楽しんでいこうと思います^^