昨日、次男の部活最後の試合だったので送りがてら少し観戦しようかと思いでかけました。
もちろんこのご時世なので観覧などすべてNGなので、せめて外からフェンス越しに一目だけでも見れればと思ったのですが…
それも駄目でした。
本当に世知辛い世の中になったもんです。
しかし、息子は試合ができるだけまだマシな方なのかな…。
試合の方は負けてしまい、これにて高校生活の部活は終了になりました。
(相手は自校に人工芝の専用グラウンドまで準備している私立高校。息子の通う一公立高校は歯が立たなかったようです…)
で、その帰りに100均のセリアがあったので寄り道をしてきました。
立ち寄ったセリアは売り場面積も広くはやりのキャンプ道具の品揃えも良くって、ついついはしゃいで買いすぎてしまいました(笑)

買ったものは全部で11点。
そんなに爆買いってほどでもないかな(汗)
買ったものは。
フッククリップ

フッククリップ。
先日購入した新幕、ワンティグリスのホームステッドのポールに取り付けるのにちょうどよいサイズだったので、追加で購入しました。
まな板

ちょうどよいサイズのまな板があったから購入。
チェアネット

イスの下に取り付けるネットボックスのようですが、自分はテーブルに使おうと思っています。
昔、famの付録でLLBeanのロゴの入った同様のものも持ってるけど、あれは大きすぎるので改めて購入です。
フレキシブルバンド カラビナ付き

これと、以前買った火吹き棒を組み合わせて、「ファスナーサポートバー」を作れないかなと思って買ってみました。
蚊取り線香立て

これは完全に衝動買いです(爆)
きっと使わないだろうなぁ…。
ハンガーロープ

幕内でものを吊ったりするために。
そろそろ夏のファミキャンに向けて、便利そうなので買ってみました。
モトハシテープを持ってるんですが、あれは大きすぎて重い…。
・・・そして短い。
ので、代替です。
見た目はこっちのほうがカッコいいので一応リンク載せておきます。
仕分けケース

クーラーボックスの中を整理しようと思って購入。
使い勝手が良ければ詳しくレポします。
メッシュクッカーケース

その名の通り、メッシュのクッカーを入れるのにちょうどよいケース。
早速、手持ちのクッカーを入れようと試してみましたが。

煤まみれなのでケースに入れたかったんですが…。

残念。
クッカーが大きすぎて入りませんでした。

全然大きさが違う(汗)
大きさは高さ16cmで直径が15cmなので、小さめのクッカーでないと入らなさそうです。
・・・他の使い方を探さなければ。
ポーチ

これは、SOTOのST−310のケースとして購入。
付属の巾着は出し入れしにくいんですよね。

メッシュクッカーケースは残念ながらサイズが合わなくって入らなかったけど、このポーチとST−310の組み合わせはバッチリでした。

もしかして、ST−310用に作ってる?
と思うぐらいピッタリフィットしています。

ただ、デザインがなぁ…。
メスティンケース

読んで字の如しw
メスティンの入れ物です。

自分のはトランギアのメスティンなのですが、ちょうど良すぎるサイズ(汗)
ちょうど良すぎて入れずらい…。
もちろんラージメスティンは絶対に入りません。

生地も布一枚なので、炊きあがった後袋に入れて蒸らしとかはできなさそう。
ぴったりサイズなので熱々のメスティンを入れるのにも苦労しそうだから、蒸らしとかには使えなさそうな感じです。

それを考えれば、こういった弁当箱入れのほうが良さそうです。
てか、ぶっちゃけ出し入れもしやすいし、メスティンケースとして使うと考えるとこっちの方が良いと思います。

デザインも、「なんだかなぁ…」です(超個人的感想です)
本当に使えるメスティンケースが欲しければ、お金を出してでもこっちを買ったほうが良さそうです。
自分も次のセールのときにでも買います(たぶん・・・)
以上10種11点のお買い物、これだけ買っても1,210円(税込)でした。
Comment
メッシュクッカーケースまで売っているとは驚きですね
しかし、よくよく見たら買ったものの1/3くらいは使えなかったのですかね?(爆)
いやいや、そんなことないですね
次はスノピのまな板メッシュケースなんて出たら売れそうですけどね〜
(本家は異常に高いから)
しくさんコメントありがとうございます。
流石に3分の1までは行きませんよw
マジで使えなかったのはクッカーケースと蚊取り線香立てぐらいかな。
あとはデザインが気に入らないとか、微妙に使いづらい(爆)とかぐらいw
でも110円ですからねーw
スノピのまな板ってまたピンポイントでニッチな商品ですね(笑)
どうだろう、販売されるのかな?
こんばんは!
自分もセリアのアウトドアアイテムかなり使ってますが、
SOTOのST−310のケースいいっすね〜!
今度行った時チェックしてみます。
tsuneさんコメントありがとうございます~
ST−310のケースはサイズはバッチリでしたwww
あとは見た目が…(汗)
自分が買ったカーキと鮮やかな赤が有りました。
深いグリーンとかグレーとかがあれば最高だったんですけどね^^;
こんちゃ(^ ^♪
セリアもダイソーもアウトドア系に力を入れてますよね
ついつい100円だからと気軽に買って使わないとか一回使ったっきりとか結構あるので気をつけなければ(笑)
クーラーボックスの中がどうなるのか楽しみにしてますね!
しんさん。
こんちゃっすw
100円だからってついつい買っちゃって結局使わないもの…。
たくさん身に覚えがありすぎて耳が痛いです(笑)
コンテナは自分の秀和のクーラーボックスにぴったりサイズだったので、良い感じでしたw
実際に使ってみてレポしますね。